![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146298945/rectangle_large_type_2_c1af629832c0d1c60073899170c06305.png?width=1200)
Photo by
tibihime
HRT療法はじめました㉒持続的併用法を継続
HRT療法を始めて早いもので7ヶ月目になった。毎日黄体ホルモンを1錠飲み、2日に1度エストラーナテープを貼り替える生活は私のスタンダードになった。
まだ不正出血はランダムに訪れる。
一応、カレンダーには印をつけているがランダムすぎて全く予想もつかない。
婦人科の先生曰く、長く続けていくうちに出血が無くなるのが理想的だそうだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720162921260-FJ6n2SEsZu.jpg?width=1200)
紙のカレンダーを貼って記録している
今日は受診日で内診があった。
もともとある筋腫の大きさは変わらず、出血も滞留していないのでこのまま続けて良いとのこと。
また2ヶ月分の黄体ホルモンとエストラーナテープを処方してもらった。
本日は内診があったので診察料は3200円だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1720163219277-wavtbLR6IH.jpg?width=1200)
お世話になっている婦人科はスマホ診察券で予約もネットからできるタイプのクリニックだ。支払いも自動精算機で現金かクレジットカードを選べる。このタイプのクリニックが増えてきている気がする。便利で気にいっている。
さて、熱中症が気になる季節。
なんとか無事に今年の夏も乗り切りたいものだ。