JRのみどりの窓口に、「ペッパー」のようなロボットを置いたらどうだろうか
4月から5月にかけての連休前後に、隣駅のみどりの窓口では大勢の客が並んでいた。
今の営業時間は9時から18時までだが、9時前に約10人が、昼過ぎに約30人が並んでいたこともある。30番目の人は、切符を手に入れるまで何時間待っただろうか?
JR東日本が、みどりの窓口を削減してきたことをこのニュースで初めて知った。この会社は経営の効率化などを目指して、みどりの窓口を約7割削減して、140駅程度に減らす予定だったそうだ。
私は「あの病気」の感染拡大時に、新宿駅に人がほとんどいな