長野県茅野市 - 諏訪散歩 信濃国一宮諏訪大社上社前宮参拝 21.12.18_09:50
伊那に出張で来てどれくらいになるだろう?
そろそろ近場の観光のネタも尽きてきた。
師走ということもあり、来年は御柱の年だし、諏訪大社でもお参りに行こうと思い立った。
諏訪大社は、信濃の国一宮。
諏訪湖の周りにある二社四宮が鎮座する。
主祭神は建御名方神と八坂刀売神の二柱。
建御名方は大国主の息子で国譲りで揉めて出雲から逃走した神。
戦いの神として祀られている。
来年は六年に一度の御柱の年。
独特な催事はどうして生まれたのかわからないが、巨木にまたがり谷を落ちる、諏訪の人たちが命を滾らす。日本有数の勇壮な祭りが長年繰り返されてきた神社だ。
そんな諏訪地方唯一壮大な祭りだと言うのに、来年はコロナ禍で木落しは中止になるらしい。
命をかけた祭りも疫病にはかなわないのか・・・戦いの神様も型無しだな。
そんな嫌味を言うつもりはないのだが、なんとなく納得ができないもので。
諏訪の若者にとっては次は六年後。じいさまやばあさまにとってはこれが最後かもしれないというのに。
なんとかできなかったものだろうか。
柱の郷引きは行うらしいが・・・。
そんな諏訪大社二社四宮の中で個人的に一番好きなのが上社前宮だ。
他の三宮に比べて様式が古く野趣豊かな感じがなんとも良い。
本来の神社ってこうだったんだろうなと感じることができる。
四社回るのならやはりここから。
そうしたくなる神社です。