【横浜市西区】ハマのカレーハウスリオで思う 茅ヶ崎のカレースタンドブータンの閉店 24.04.20_14:55
横浜駅のカレーハウスリオはハマのソウルフードといってもいいかも。
自分も、地下鉄で横浜まで出て、乗り換えるときとかついつい足が向いてしまう。
特別うまいかと言われると、普通。
じゃ、安いかと言われると、決してそんなこともない。
けれど、あそこに行けばカレーが食えるっていう安心感って大切だよね。
インドやパキスタンの本格的なカレーよりもカレースタンドのカレーがスキ。
同じカレーやのバーグより小洒落た感じが女性向き。
そんなハマのカレースタンドも一時閉店をしたことがあった。
以前はジョイナスのなんだか薄暗い地下の店だった記憶が薄っすらと。
昔はポルタにも店舗があった。
まぁ、現在の店舗は市営地下鉄の改札前なんていう不便なところだけれど、それでもあってくれるありがたさ。
カレースタンドと言えば、茅ヶ崎のお気に入りカレースタンドブータンが突然閉店した。
食べ納めもできない高速閉店。
親会社山鉄だったよな。何やってんだよ。
立ち食い蕎麦の大船軒同様、庶民派の店って突如姿を消すことが多いから、時々程度通う身としては結構衝撃を受ける事が多い。
リオがそうならなければいいのだけれど。
心配なら頻繁に食え!そうでないのなら、文句を言うなみたいな・・・は、重々承知しております。