
【横浜市西区】ハマのカレーハウス リオで思う 24.03.17_15:45
散歩帰りに横浜で地下鉄に乗り換える途中にあるカレースタンド リオで小腹を満たした。

食券機で購入したのはポークカレー 750円。
いつもよりご飯が硬すぎるきらいが。

ポークの肉片も減った気が。
辛さはいいが、らっきょがない。

色々コストダウンを感じる。
たまにはリオもいいのだけれど。

色々大変だろうけど、安価で頑張っているのは好感が持てる。
時々、その苦労に答えてあげないと・・・
P.S.
先日、ガキの頃から慣れ親しんだ茅ヶ崎市のカレースタンドブータンが閉店してしまった。
最後の食べ納めすらできない電光石火の閉店。
カレーを安価で提供するっていうのも大変なのだろうなぁ。