
【神奈川県寒川町】浜降り祭が今年も中止な寒川神社に参拝 22.07.17_12:20
伊那から横浜へ戻ってきて寒川神社へ。
本当なら寒川神社の例大祭である浜降り祭が茅ヶ崎市の南湖の浜で盛大に行われるはずの日。

でも、コロナ禍で3年連続今年もお祭りは中止。
相模国の一宮の例大祭がコロナ禍で注意。
そのくせ参拝の人は賽銭払って家内安全ともども疫病退散を願ったりしているらしい。
理屈が合わない。
というわけで(笑)寒川神社に参拝してみた。
一応、相模国一宮です。

今年は大河ドラマの影響で神奈川県は結構盛り上がっている。
朝ドラも一応、横浜市の鶴見が舞台なんだけど、みんなあんまり触れたがらない。なぜだろう(笑)

ちむどんどんのはずが、恥部どんどんになってしまってる。

浜降り祭が中止だというのに、境内にその痕跡は実施されていた頃のパネル展示が若干。
相模国一宮の最大規模の例大祭だというのに。

最大規模の例大祭がコロナ禍で3年連続中止になった。
八方除けという極めて都合のいいご利益をうたっているが、疫病にはその御利益は効かないらしい。八方に入っていないのか?

じゃ、無病や病の回復もきっと効果は薄いだろう。
図らずしも疫病の流行でご利益がインチキ臭いということがバレてしまった。
でも、神社って本来は願いを聞いてもらうわけではないく、誓いを立てるところだと聞いたこともある。誓いが叶うかどうかがご利益なのだ。決して近道はない。

もっともらしい話だけれど、だったら、お金取らなくてもいいのでは。

神や仏って正直いかがわしいんだけれど、でも、そいういうものにすがって生きている人たちをバカにすることもできない。

人間って弱い生き物だからなぁ。
自分も当然。