![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91075632/rectangle_large_type_2_4711995e7cd8592a9a37c6094ef4cda9.jpeg?width=1200)
【横浜市中区】ヨコハマ春バラ散歩 久しぶりにベーリックホール 22.05.20_12:20
コロナ禍でしばらく山手の西洋館は館内撮影が禁止されて(いや、ご遠慮させられて)いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1668298001981-quY7lvSGCk.jpg?width=1200)
それが、最近禁止(いやご遠慮)が解除されたので、ちょっと寄ってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1668298017533-mU8SeqesyL.jpg?width=1200)
なぜ、感染症対策で撮影が禁止だったのだろう?
![](https://assets.st-note.com/img/1668298027573-ou0zpLV7H1.jpg?width=1200)
効果があるとは思えないのだが、とりあえず、なにかしている体を保ちたかったのだろうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1668298039814-dp2ZaO7gYm.jpg?width=1200)
なかなか日本らしい西洋館の対応だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1668298051153-6hN8FoGDIq.jpg?width=1200)
撮影可になったのは、なんとなく日常が戻りつつある感じがして良いことなんだけれども。
![](https://assets.st-note.com/img/1668298072193-zaEfwwP4bW.jpg?width=1200)
館内のぬいぐるみはマスクをしていたり、そういう啓蒙していますみたいなところがいやらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1668298090866-KqNvvXwOzd.jpg?width=1200)
大人の観光施設って感じが台無し。
![](https://assets.st-note.com/img/1668298101061-PScmZw3OYp.jpg?width=1200)
開港のヨコハマとか言っても、自己責任を取りたがらない日本らしいところかもしれない。