12/1「体験レポを書き上げる」産休46日目
7:00起床。今日は雨が降っている。
洗濯物を畳む。8:00すぎ夫起床。
昨日の焼肉が胃に残ってるので、朝食は軽めにシリアルとふかしたさつまいも、さけるチーズ。ところが、欲張り、大きいさつまいもを食べたら満腹になってしまった。
9:30夫とスーパーをはしごして買い物。スーパーAで鶏むね肉と豚こま、ちくわ、豆腐、納豆、ヤクルト。スーパーBで牛乳とヨーグルト、生姜とミニトマトなど。
朝に苦しいくらいに食べたからか、お腹の張りのせいか、苦しいので買い物から帰ったら和室で横にならせてもらった。寝ている間夫が食品を冷蔵庫にしまってくれた。
楽になったので起きて昼ごはんを作る。昨日の焼肉で余った豚肉と野菜で焼きそばを作る。いつも焼きそばの麺は油抜きをするが、今回はしなかった。お肉の効果か、いつもより美味しく感じる。
午後はnoteの体験レポートを書いていた。のど自慢の予選会と本選に出た記事で、3部作にした。私の悪い癖で、時系列でどんどん書きたくなってしまい、長尺になる。結局完成まで1ヶ月くらいかかってしまった。書いていて楽しかったこととか、感動したことを色々思い出す。体験レポは書くことで追体験できるから良いなと思う。
無事書き上げたので投稿した。公開ボタンを押した瞬間スッキリした。
16:00、常備おかずをつくる。ブロッコリーを蒸したもの、かぼちゃの煮物、ゆでたまご、れんこんの酢漬けを作る。
そのまま夕ご飯を作るが、夫が「あんまりお腹空いてないー」とのことだったので軽めにする。昆布を水に戻して湯豆腐と、じゃがいもの蒸したもの、バウムクーヘンの残りを食べた。
バンキシャを観て、秋田の熊のスーパー立てこもり事件が気になる。状況からして、気軽に銃は使えないのだな。スーパーからしたらとんだ災難だろうが、熊も冬眠のためにお腹いっぱい精肉コーナーの肉を食べて、満足したら捕まえられてしまうのかと思ったら複雑な気持ちになった。
21:00入眠。