【雑談】かなり適当にスーパーマリオRPGの解析を説明する。(プログラム領域編)
どうも!スーパーマリオRPG大好きお兄さん・飯でございます!!
今回は、スーパーマリオRPGのROM内容について、独り言を言います。
ではスタート!
--------------------------------------------------------------------------------------
スーパーマリオRPGのプログラム領域は、大きく分けて7つあった気がするわ。
(あくまで私が現時点で見つけた箇所ね~♪)
アドレスで教えると
・000000~00FFFF
・010000~01FFFF
・020000~02FFFF
・030000~03FFFF
・040000台
・094000~09FFFF
・3FA000~3FFFFF
があったわ。
とりあえず一つずつプログラムの特徴を大雑把に説明すると、
・000000~00FFFF
000000~00FFFFは、全プログラムの根幹部分などが書いてあるわ。
その中には、マリオのジャンプの高さや飛距離なども書いてあったわ。
詳しい事は、別途記事で書くわ~♪(多分)
・010000~01FFFF
010000~01FFFFは、主にバトルメニュー画面のプログラムが書いてあります。
デバッグメニューなどもありますので、それは別途記事で書くわ~♪(多分)
・020000~02FFFF
020000~02FFFFは、主にバトルの仕組みのプログラムが書いてあります。
状態異常の仕組みやダメージ計算の仕組みなどがありました。
特殊なアクセサリーの機能とかはここにプログラム書いてあったな~♪
それは別途記事で書くわ~♪(多分)
・030000~03FFFF
030000~03FFFFは、メニュー画面のプログラムです。
ブッキーが出るあの画面はこの領域にあったのかとwww
そのプログラム見つけた時、発狂したもんだわwww
・040000台
040000台は、BGMやSEのプログラムです。
没SEもあったから、それは別途記事で書くわ~♪(多分)
・094000~09FFFF
094000~09FFFFは、クォータービューなどの仕組みが書いてあります。
ここらへんは、まだちゃんと解析出来てないので分からないが、かなり難しいプログラムになっていると思う。
・3FA000~3FFFFF
3FA000~3FFFFFは、エンディングムービーのプログラムです。
ルイージが出るあのムービーですよ!(分かったよね?)
おわり。
--------------------------------------------------------------------------------------
(スーパーマリオRPGの改造に関する質問や疑問などは、
私のTwitterのDMやSkype上でお答え致します。(出来る限りね。))
Twitter : https://twitter.com/ensyou_2525_
Skype : makeinunoniwaka
フォロー・スキ・記事のシェア
ご感想・ご質問・叱咤激励のコメント
どしどしお待ちしております!気軽に話しかけてね~♪(^^♪
2020年5月23日 記事作成
2020年6月9日 記事修正
スーパーマリオRPG大好きお兄さん・飯より
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
いいなと思ったら応援しよう!
![スーパーマリオRPG大好きお兄さん・飯](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19692516/profile_6313c2ff2952be139a1db4299ba38569.jpg?width=600&crop=1:1,smart)