
【姿勢を意識するコツ】うんどうの始め方②⑥
*最後まで読める有料ノート*
普段、姿勢って気にしていますか?
気になるけれどそんなに姿勢は悪くないほうだと自負していても
腰痛や肩こりに悩まされてたら
それは姿勢の崩れいているサイン
ちょこっとだけ意識!
***・***
イメージとしては
だるま落としのだるまをきれいに積み上げている状態。
関節の上に関節。
***
立っているときは・・・
そう、
足首の関節の上には
膝が積みあがるように
足首・膝・足の付け根が積み上がり
その上に骨盤を乗せてあげましょう。
***
座っているときは・・・
座骨(おしりの床にあたる骨)の上に背骨を
とん・とん・とんっと並べて
最後に頭を積み上げるイメージを持ってみましょう。
PC作業ですぐ背中が丸まっちゃうっ
という方は上の写真のように
椅子の奥までしっかりおしりを突き出して
入れ込むイメージで深く座ってもらえると
腰が楽ですよ。^^
〈こんな人にオススメ〉
〇ねこ背・反り腰
〇肩こり・腰痛
〇姿勢が気になる
〇息が浅い(=ねこ背)
〇おなかに力を加えるのが苦手
***・***
今日一日少しの時間の行動があなたの毎日を変え、
10年後のあなたの未来が変わるなら
少しやってもいいかなと思いませんか?
ここから先は
11字
/
1画像
¥ 100
あなたのココロとカラダが健やかでいられるように カラダサポーターをサポートしていただけると嬉しいです。 私もgive&give&give...あなたをサポートします。