パーキンソン病姿勢分析会
みなさんこんにちは。
PD Cafeの小川順也です。
PD Cafeでは、2021年よりリアルな活動も再開しています。現在は世田谷区用賀、経堂にてパーソナルトレーニングとグループトレーニング を開催しています。
毎月多くの方がご利用してくれて4月からスタッフを増員しました。
・自分にあった運動を知りたい
・集中的に運動をして良くなりたい!
という方はパーソナルトレーニングおすすめです。
詳細&お申し込みは下記から♫
5月11日、25日は用賀のスタジオにて姿勢分析会を実施します。
理学療法士の国家資格を持つスタッフがみなさんの姿勢をチェックしてそれぞれに会う運動をお伝えします!
日時:
5月11日(水)11:00-12:30(残り1名)
5月25日(水)11:00-12:30(残り4名)
・場所:用賀駅より徒歩5分程度
参加費:2200円(税込)
●用賀スタジオ●
世田谷区の田園都市線用賀駅徒歩5分
〒158−0097
東京都世田谷区用賀2−36−15ヴィラアートビル5F
http://www.sams-ds.com/index.php?data=./data/cl5/
※この施設を時間でレンタルしています。
※餃子の王将の隣で創研学院用賀校のビルです。
※4階まではエレベータで5階には外階段を利用して登ってもらいます。
・募集人数:各回 5名
・対象:下記の通りです。
→診断後5年未満のパーキンソン病
→これまでにPD Gymにてパーソナルを受けたことのない方
・当日の流れ(全部で90分程度で予定)
ーーーーーー 当日の流れ ーーーーーー
1.当日の体調について確認します。
↓
2.姿勢のチェックを行います。
・左右前後での立ち姿勢を写真撮影します。
・スタッフが実際にお身体を触ったりしながら姿勢チェックします。
↓
3.手足の動きや、バランス、力の検査を行います。
↓
4.チェック内容をもとに、それぞれの方のお身体にあった運動を、本「パーキンソン病と診断されたら最初に読む運動の本」より抜粋してお伝えします。
↓
5.運動を皆さんで実際に行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・上記にあるように、当日はそれぞれの方にのお身体にあった運動を提案させていただきます。
その際に、本「パーキンソン病と診断されたら最初に読む運動の本」のご持参を推奨します。
ぜひ、当日はご準備の上、ご来場ください。
※本は当日会場で購入することも可能です。
「パーキンソン病と診断されたら最初に読む運動の本」 著 小川順也
PD Cafe オンラインショップ:
Amazon:
参加希望の方は下記申し込みフォームのURLより参加申し込みをお願いいたします♪
申し込みフォーム:
以上です。
多くの方の申し込みをお待ちしております。
です!この機会に是非ご参加ください♫
PD Cafe
小川順也