![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42932495/rectangle_large_type_2_c541e970953cce80fe0c12fcb0dfd8f7.png?width=1200)
セラピストの働き方を考えませんか?
PD Cafe and PDリハビリ研究所の小川です。
新型コロナウイルスの影響で、働き方を各業界が考え始めています。
始めているというよりもテレワークなどに関しては数年前から言われていますが、やっと本格的に各企業が進めています。
セラピストも病院や介護保険下での働きだけではない方々が少しずつ増えてきているなと思います。
私としては、2013年からPD Cafeを立ち上げ、2017年から法人を立ち上げて現在はパーキンソン病うの方へオンラインサービスを提供しています。
2011年に理学療法士として病院に勤めましたが、大学3年生頃から独立することは考えていました。そのための行動をひたすらやっていって今に至ります。
一番したことはなんだったんだろうなと振り返ると、「夢を語る」ことです。
一歩踏み出すためには
夢を語ることがとっても大事と思っています。
セラピストの働き方を考えながら
夢を語り合いませんか?
【日時】
2021年1月15日(金)
20時〜22時(15分前に開場)
※締め切り期日 2021年1月13日(水)
【場所】
オンライン開催(zoom)
申し込みは下記より
http://ptix.at/4he0tz
PDリハビリ研究所のサロンメンバーはFBグループのイベントより。
リハビリテーションの本質を追求しようPDリハビリ研究所についてはこちら
https://note.com/pdrehalabo/n/nd7391384f8e2
1月23日の姿勢異常のセミナーについてはこちら
http://ptix.at/FRVMhj
以上です!セミナーを今年は毎月やっていく予定ですので、引き続きよろしくお願いします。
PDリハビリ研究所
小川順也