マガジンのカバー画像

海外旅行

58
世界52の国と地域に旅した記録です。
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

ウォークマンとサザンオールスターズ

ウォークマンとサザンオールスターズ

初めて、「ウォークマン」を買ったのは、1978年、大学1年だった。聴く曲は、「サザンオールスターズ」。

買ってすぐ、大学の「バスケット愛好会」の高山合宿に持って行った。

「初代ウォークマン」はもちろんカセットテープだった。録音機能を外して、軽量化した発想が画期的だった。

レコードからカセットテープにダビングして、どこへ行くにも「サザン」を聴いていた。

「ウォークマン」は、「風景」に「音楽」

もっとみる
外国で必ず行く場所

外国で必ず行く場所

今はコロナ禍で行けないが、海外に行った時、必ず行く場所がある。

駅。その国の人たちが集まって来る場所。様々な売店が立ち並ぶ。国際空港とは違う「庶民の姿」が見えるからである。

百貨店。日本の百貨店とは陳列方法も違うし、並べられている商品も違う。日本の百貨店がいかに見やすく商品を並べているかがよく分かる。

文房具店。その国にしか無いシャチハタのハンコ。ボールペン。便箋。安価でお土産を買えるのが楽

もっとみる
エコロジカル・トイレット

エコロジカル・トイレット

どこへ行っても、気になるのが
トイレ。

南米チリに行った時、外国人に一人混じって、氷河を見るツアーに参加した。

ツアー終わりで、トイレタイム。僕は尿意を感じず、トイレに行かないまま、バスに乗り込んだ。

ところが、徐々に尿意を催してきたのだ。

マイクロバスは道路の凸凹で振動しながら、走り続ける。

膀胱に尿が溜まった僕にはそれが耐え難い。振動が来る毎に漏らしそうになる。腰を浮かして、振動が伝

もっとみる