見出し画像

50代からの登録養成課程 お金持ちを目指して、すべきでない所作を見直す

 私は50歳を目前にキャリア自律、新たな収益源の獲得に向けた兼業の可能性など含めて中小企業診断士を目指すことを決意し、第一次試験に合格後は登録養成課程に通い始めました。
 これから新しい人との出会いや学びに対する投資、兼業に向けた投資など何かとお金が必要となると思っています。
 お金持ちを目指すわけではないですが、少なくともお金に余裕ある人の所作等を見習っていくことも肝要かと思い始めました。
 今回、参考にしたのは、WebメディアのshufuseEで、お金持ちが絶対にしない7つのNG習慣という記事を参考に、己の振る舞いを見直します。

絶対にやらない7つのbehavior

1)夜更かし
 あかん。。。夜更かしは、してしまっています。。。。
私は特に土日は一日中学校にいっており、その後、家のことをしたりしているので、どうしても学校以外の事は夜からしかできないので確かにこれをしても百害あって一利なしです。健康に良くないし、翌日のパフォーマンスに響きます。記事でも夜更かしの習慣化は健康悪化による医療費の拠出や肌荒れによる化粧品への出費などの支出増になります。そして、本来業務のパフォーマンスが落ちることから、収入減につながるということで良いことが何一つない方向にしか導かなそうです。
 夜更かしして、FXで儲ける!などと屁理屈はいわずに、まずは規則正しい生活を心がけなければと改めて思いました。

2. 部屋を散らかったまま放置
 これはしていないですし、これからも気を付けたいと思います。部屋が散らかっていると、もうなくなったと思ってまた買ってしまうということがあるので、部屋は整頓しておくとよいとのことですが、私の場合は、物忘れ?などで、遺失してしまってまた買うことがあるので、部屋の整頓とは別に、これは気をつけたいと思います。

3. 暴飲暴食
 これは、最近はしなくなりました。しかしながら、登録養成課程に行く前はお酒はほぼゼロだったのが、毎週、なんらかお酒を嗜む生活になったので、これまで以上に有酸素運動などを増やして健康につとめ、暴飲暴食をして医療費負担の増加にならないように気に留めます。

4. 行動に移す前に諦める
 これは意外な項目でした。無駄なことをやめたほうが良いので、「行動に移す前に考えて、あきらめる」ことは必要なことかと思っていましたが、「とりあえず挑戦してみる」という姿勢は大切とのことです。挑戦は自己改善の初めの一歩なので、改善機会の判断のためにも「諦めずにまずは挑戦」は大事であると改めて肝に銘じます。

5. セール品や安物を買う
 とにかく、セール品を「得」「節約」と思ってかうことが多いです。でも、セール品を衝動買いをすることはしていません。じっくりと「本当に必要か?」見定めています。買っている品も自分で食べるお弁当とか、短期的な消費に限定しています。一方、長期で使用する耐久品は良い製品を購入することをこころがけているので、このあたりは、お金持ちと同じ行動をとっていると自負しています。

6. 大切な人への投資を疎かにする
 これについては、まだ自信がないです。大切な人として、まず自分の子供たちへの教育への投資は惜しみなくしていますが、まだまだ子供たちの挑戦したいことについて我慢を強いているかもしれません。
 お金持ちな方々が余裕をもって決断、出費できることを私のほうはできないため、お金以外の部分でも貢献できるようにしたいと思います。

7. カードを多数持つ
 金持ちは、不要なカードを持たないそうです。ここは私も同じ感覚です。自分の気に入った航空系クレジットカードとそれと連動した電子マネー1枚のみで個人消費をまとめています。
 


7つのNG習慣を避けて、CashRichになるには、健康で自己管理をすることで、収入を減らさず、また余計な出費を避け、本当に成長につながる投資にのみ、お金を惜しみなく使うというスタンスが大事なようです。

 上記のNGな振る舞いをい避けることで作ったお金を単な消費ではなく、「投資」先を選定し、お金を増やしていけれるようにしたいと思います。

最後までご覧くださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?