マガジンのカバー画像

健康経営には軽労化ナビ®️

25
軽労化トレーナーが職場に伺い、体幹力チェックや作業の腰部ストレスチェックを行います。腰痛による生産性の低下を防ぎ、はたらきやすさもはたらきがいもある職場づくりを支援します。
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

腰痛を発症してしまいました。

私はこのnoteで腰痛予防について綴っています。 腰痛予防を目的としたスマートスーツや、職場での腰痛予防を防止するための軽労化ナビなどを開発しています。 私は決して腰痛になってはいけないのです。 でも、2週間の月曜日、朝起きて仕事場に車で出勤し、駐車場に停めて車を降りたら腰に異変が。その後、どんどん痛みが増し、立っていられないぐらいなりました。痛さももちろんですが、腰で身体を支えることができず、腰が抜けるような感覚になるのです。 朝、起きた時は何度もなかったのに、特に重

中間管理職の行方:働き方改革がもたらす新たな課題

1. 働き方改革が実施された背景と内容 働き方改革は、日本政府が2018年に成立させた一連の法律の中で始まりました。この取り組みの目的は、日本社会が抱える労働人口の減少や過労死問題などの深刻な課題に対処することでした。長時間労働の是正、正規・非正規雇用の格差解消、多様で柔軟な働き方の促進がその主な内容です。 例えば、企業における残業時間の上限が法律で定められ、労働時間の短縮を目指した取り組みが行われています。また、テレワークやフレックスタイム制度など、柔軟な働き方が推奨さ

高年齢従業員の労災対策

本日(2024.11.06)の日本経済新聞の記事です。 高齢従業員の労災防げ 危険度を点検、企業の努力義務に #日経COMEMO #NIKKEI 高齢者の多くが定年後も働き続けたいと考えています。 経済的な理由で働かざるを得ないとか、理由はさまざまですが、ひと昔前の高齢者より健康面でも格段に若く元気になっていて、健康寿命も伸びていることから、元気なうちは働いて社会参画したいと思われる方も多いのではないかと思われます。 高齢者はひと昔前と比べて元気になった。といっても、そ

タイヤ交換での腰痛発症にご注意ください

この時期にしては暖かい日が続いていた北海道も今日は最高気温が10℃に届くか届かないかという気温です。天気予報によれば明日は平野部でも積雪の可能性があると言われています。そろそろ冬支度をしなければなりません。 積雪地域の冬支度の重労働といえば、庭木の雪囲いと車のタイヤ交換ではないでしょうか?地方に住んでいれば、大人はひとり一台の車を所有していることも多く、タイヤ交換は億劫な冬支度のひとつです。 最近はガソリンスタンドやディーラーなどに、タイヤ交換を頼む人も多いのですが、知り