マガジンのカバー画像

ご紹介展

488
【この記事は、とてもいい記事です。】 『みんなのフォト』で出した作品を、  私では書けないちゃんとした記事に使って頂いたので、ご紹介♪ https://note.com/sma…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

イソトレチノインを飲む

コンプレックスなんて多かれ少なかれ誰にでもあると思う。 そのコンプレックスの度合いがどれ…

momo
3年前
5

寂しい季節

夏の名残を知ることなく 山が色ずく間もなく 人が準備する間もなく 冬が来ている 朝も夕も…

内山祥子
3年前
12

歌詞って良い

最近、ヨルシカに傾倒していると聴き方に関して1つ大きな変化があった。それは 歌詞の良さを…

10

【仕事終わったー\(^^)/】〜1人問答してみた

頑張ったご褒美に やる事もやらず このnoteの記事を書いてます いのっち です。 今日は …

こだわりは諸刃の剣

唐突ですがあなたは「こだわり」をもっていますか? こだわりを辞書で引くと以下のような結果…

えびす
3年前
2

誠に生きる

おはようございます!! はるやのDiaryがなんと。。。 1weekに達しました!!! 継続させ…

一定の情報・条件を超える

yuzuです ※夫と家を見に行った時の 視点を変えることが素晴らしいという話です (前置き長め) ーーーーーーーーーーーーーーー 自分で口にしていた 等価交換、もしくはそれ以上のことを しないと仕事としては生き残れない それを会社同士ではなく BtoCでどう成立するか 選択することは難しい けれど後悔はしたくない 決めたことに対して 落とし所をキチンと決めて 納得していたい そのためには視野を広げること 視覚や聴覚だけに惑わされず 囚われないこと そしてこの世

エトセトラ

休みの日でも動いてるイメージがある あなたは時折、そう言うけど …半分合ってて半分違いま…

樹里
3年前
5

ドラマと手帳と廃材と

「そろそろ手帳を買わなきゃなぁ。」 若い子に聞かれたら笑われそうだが 毎年紙の手帳を買っ…

ちづ
3年前
30

志士タイプ診断!近藤勇タイプって本当か!?

こんにちは。 遠藤弘隆です。 昨日やった中小機構の志士タイプ診断。 個人的に面白い結果が出…

遠藤弘隆
3年前
27