2023年、貿易の展望
2023年も早くも中旬となりまだまだ寒い季節です。
皆さんも風邪などひかないないよう健康管理をしっかりして睡眠をしっかりとって毎日、頑張って行きましょう!
早速ですが、2023年の貿易の展望は今まで世界中で閉ざされた物が一気に解き放立てれて活発に人、物、金が動くような気がします。
世界中の人達は日本の卓越した技術や細やかな物作りをリスペクト視ております。
中国経済が衰退する中、GDP第3位の日本が世界に打って出るチャンス到来です!
日本の最先端技術や卓越した物を親日国である東南アジア諸国やトルコ共和国、ブラジル、オセアニア諸国に売りまくって日本経済を好循環にもって行き日本国内での賃金ベースアップして2023年を盛り上げて行こう!
親日国は待ち望んでいます。
2022年の年末から訪日外国人も韓国、台湾、ベトナム、タイ、アメリカといったように多く来て日本を楽しんでおります。
中国一強時代は終焉です。
中国頼みの日本経済はもう古くチャイナリスクだらけです。
大手企業の日本への工場の内製化もどんどん進んで来ております。
チャイナリスクを避ける為に東南アジア諸国への日本企業の工場移転も進んでおります。
今後は東南アジア諸国との貿易が活発になります。
好循環の風が日本に吹いております。
2023年は日本の年にして行きましょう!
みんなで親日国である国を応援しましょう!
最後までご覧頂きましてありがとうございます。
今後もこのような記事を書いていきますので応援の程、
よろしくお願いいたします。