マガジンのカバー画像

ポルトガル語

340
ポルトガル語全般、ブラジルのポルトガル語(伯葡語)、ポルトガルとその他ポルトガル語圏のポルトガル語(欧州葡語)、ふたつのポルトガル語の違い等についての記事をまとめていきます。ヘッ…
運営しているクリエイター

#雑学

ブラジルのポルトガル語でジャガイモは「イギリスイモ」w

そうなんです…、 ブラジルではジャガイモのことを 「batata inglesa」【バタータ・イングレ…

Shiomin
1年前
16

ポルトガル語の「曜日の名前」とそれに纏わる雑学など

ポルトガル語で曜日の名称は次のとおりです。 日曜日: domingo【ドミング】 月曜日: segun…

Shiomin
2年前
33

アンゴラの国旗に見る日本語由来の名称を有するものとは?

トップ画像の国旗は アフリカのアンゴラ共和国のものです。 黒はアフリカ大陸、 赤は独立戦争…

Shiomin
3年前
33

襦袢=Gibão=テナガザル?!

襦袢(ジュバン)もポルトガル語が語源だそうで、 Wikipedia によると、 「襦袢」はポルトガ…

Shiomin
3年前
37

空飛ぶ「おネエさん」と「宿主」って?!

トップ画像:Mahmud ShoebによるPixabayからの画像 思えば 「ポリティカル・コレクトネス」…

Shiomin
4年前
14

ブラジル人の「極楽」は「影と水」!!

多くの日本人は 「極楽、極楽!」というと、 温泉でのんびりくつろいだり お日様の暖かな日差…

Shiomin
4年前
30

欧州葡語圏の「観衆」は「刺客」だった?!

スポーツ観戦などの「観衆」のことを、伯葡語では「エスペキタドール」、欧州葡語では「エシペタドイレ」と言います。 表記については、かつては伯欧両葡語において 「espectador」というスペルでしたが、新正書法の制定に伴い「発音しない無声子音は省略する」というルールができたことで、一度は表記が2通りに分かれてしまいました。 この単語の場合、伯葡語では無声音の「c」を「キ」と発音するため、必然的にスペルにもこの「c」が残り、一方の欧州葡語では、この「c」を発音しないので省い

日本人 Vs. ブラジル人の「犬も食わないどんぐりの背比べ」

ブラジルのポルトガル語(伯葡語)はヨーロッパやアフリカのポルトガル語(欧州葡語)と比べる…

Shiomin
4年前
14

人道的観点から奴隷解放に反対したブラジル人作家、ジョゼ・デ・アレンカール

1829年にブラジル北部のセアラ州で生まれた ジョゼ・デ・アレンカールは、 ブラジルの帝国時…

Shiomin
4年前
13

ポルトガル語圏で言ってはいけないこと

日本では、トム・クルーズの娘スリちゃんが生まれてまもなく、大勢の人が「名前がスリだなんて…

Shiomin
4年前
26

笑って学ぶポルトガル語

O que o padeiro disse para o John Lennon? O sonho acabou. 【仮訳】 Q:「パン屋はジョ…

Shiomin
4年前
13