見出し画像

映画「ソウⅩ」感想🔪

ソリッド・シチュエーション・スリラーの傑作と名高い「ソウ(SAW)」シリーズ。

ひとつの部屋に閉じ込められた2人の男が、見知らぬ死体を真ん中に脱出を図る中、不気味な声によって互いの罪が暴かれていく……というあらすじで、なんとなーくわかる方にはわかる名作であります。


20年以上前に作られれた1作目は低予算ながら、とにかく筋立てが最高にクレバーで、少ないキャストの演技も100億点。

これがもう大当たりしたのだから、以後なんと20年にわたって作られることになりました。
ファンのわたし大歓喜!
と言いたいところですが、4作目以後よく覚えておりません。
全作観ているのですが、この手の作品がシリーズ化したとき哀しいのが、

✨とにかくキャラがいっぱい出ていっぱい死ぬ

みたいなやつ🤣
シリーズものはかならずどこかでだれるし、「ソウ」のテイスト上、これはもう仕方ないこと。
だったら観ない……という選択肢はないのです。
もしかしたら、今度は当たりかもしれないと思うので笑

で、「Ⅹ」ですが、いやもう観てよかった!
ジグソウに物語を返したことで、とてもよい感じにまとまったと思います。

ジャンプスケアはほどほど。
いっとき、「ペンキか?」と愕然としていた杜撰な血糊も、今回はちゃんとした色合い(?)と粘り気で再現されています。

映画アプリのフィルマークスをチェックしたら、鑑賞後のファンがほぼほぼ満足し、「この拷問がお気に入り!」とあれこれ書いていて、わたしめっちゃ嬉しい。

好きな作品が評価されるのはよいものですね。
メジャー作品が褒められるのは当たり前だしわたしも盛り上がるけど、マイナー作品で好みに当たったら、余計にバット振り回します。

わたしは今回、太ももノコギリが好き。
あれはまた観たい。
キャストさんも抜群の悲鳴を上げていました。

「ロープよ!」と言い張るセシリアに笑いましたけど。あとアステカのやつは、ふっと笑ってしまった。

メキシコが舞台なのもよかったー。
太陽の恩恵がある国で、まっとうな復讐心が果たされてすっきりです。

シリーズを観ている方なら嬉しいゲストもいろいろ。けっしてエンドロールの途中で席を立たないように……!

ジョンも82歳。
1作目からおじいちゃん(つよつよですけど)キャラなためか、20年も経ったなんて思えません。
またやってほしいな……!
また観たいな……!
これで終わりだよとなっても受け入れるけど、また観たいなーと強く思わせてくれた良作でした。

#おすすめ名作映画

いいなと思ったら応援しよう!