マガジンのカバー画像

読書会レポート

44
読書会のレポートです。主催者の感想、ご参加いただいた方の感想を載せています。
運営しているクリエイター

#ルバイヤート

10/29 早朝読書会 オマル・ハイヤーム『ルバイヤート 生きのなやみ』

読書会をやってみてオマル・ハイヤーム『ルバイヤート 生きのなやみ』の読書会を3名で行いました。 今回読んだ箇所は特にペシミスティックな印象がありました。〈母から生まれなかった者こそ幸福だ!〉という部分から、反出生主義の話に広がり、生まれそして死ぬだけのこの世界、その世界で生まれるとは?因果、必然性、偶然性などなど話しました。 また以前取り扱った、坂口安吾やヤン・コハノフスキの作品との類似点も見つかりました。それぞれ生きた時代、語り口は違えど、文学を突き詰めていくとなにか同じよ

9/17 早朝読書会 オマル・ハイヤーム『ルバイヤート』レポ

読書会をやってみてオマル・ハイヤーム『ルバイヤート』の「解き得ぬ謎」の読書会を5名で行いました。 皆さんで読み進めていくうち、ぼくが一人で読んでいてよくわからなかった部分について、理解が広がりました。『ルバイヤート』の思想が少しわかったような気がしました。 主に以下のような話題が出ました。 ご参加いただいた方の感想タマキさん 1人で読んだときにはこの作品が何を言っているのかわかりませんでした。読書会で参加者の方の考えをきくうちに、情景や作者が言いたかったことが少しイメージで