コロナ禍における膠原病科の入院生活〜36日目〜
こんにちは!
KOH@メタメタ系男子です!(sle_koh)
入院生活36日目になります。
この日は2回目の点滴薬を打つ日になります。
その前に「尿素呼気試験」がありました。
これはヘリコバクター・ピロリ(ピロリ菌)に感染しているかどうかを調べます。ピロリ菌検査の中で、最も精度が高い検査らしいです。
流れとしては当日朝、絶食状態で検査に臨みます。
そして検査室に着いたら、まず検査の流れの動画を見ることになります。
それから検査が始まり、まずは何もしていない状態の呼吸をパックに吹き込みます。
そのパックを蓋したら、今度は錠剤を飲みます。
その錠剤が体内で分解されて、この後採る呼吸に尿素が含まれていたらピロリ菌が体内にいることになるそうで、尿素が検出されなければ(分解されなければ)ピロリ菌が体内にいる疑いは晴れるそうです。
錠剤を飲んだら5分間、体の左側を下にして横になります。
これは胃に錠剤を留めて分解されやすくするために横になるみたいです。
そして今度は起き上がった状態で15分間待機します。
時間になったら、またパックに呼吸を詰め込み、それで終了です。
待機時間があるので、検査の時間としてはそれなりにかかりました。
大したことはやってないんですけどね。
そして病室に戻り、「リツキサン」の投与が始まります。
前回と同様にまずは「ヒドロコルチゾンリン酸エステルNa静注液」と「ポララミン」というアレルギーを抑える薬を投与します。
それから「リツキサン」を投与します。
トータルの時間は前回よりも早めに終わりましたが、それでも10時半くらいから始めて、15時位までかかったので結構な時間ですね。
特に副反応はなく終わりました。
そして今回はそれとは別に血小板の増加を促す「ロミプレート」という薬を皮下注射しました。
皮下注射なので、痛みは少なかったです。
…それでも針を刺すので、一瞬ですがチクっとした痛みはあるんですけどね。
これで血小板が増えてくれていたら良いのですが…。
明日、採血があるので結果が楽しみです。
まぁそんなすぐに結果が出るとは限りませんが。
それでもこの状況が変わってくれるのを期待です。
この日はそんな感じですかね。
そういえば、尿素呼気試験の結果を聞くの忘れてたけど、夕方の回診の時に先生から何も言われなかったので、多分問題なかったのでしょう。
明日聞いてみます。
ここまでご覧頂きましてありがとうございました。
こういうひじきの五目ご飯、賄いでよく作ってたなぁ。懐かしの味です。