なぜ?なんだか憂鬱 2009-01-12 (Mon)
※過去の日記を投稿しています
本日夫に付き添ってもらい、3回目の漢方相談に行ってきました。
先週あれだけ緊張してしまった中国人の先生にも大分慣れ、上手く言葉が
聞き取れない事があっても、もう一度聞き返すことが出来るようになるまでに成長しました(笑)
やっぱり、夫と一緒だと気持ちがリラックスするなー。
漢方を飲み始めて、まだ体調が良くなったとかの変化は特にありません。
(1週目のお薬の時は若干冷えが良くなったような気がしましたが・・・)
その代わり、空腹時に飲む漢方の煎じ薬は、もともと胃弱の私の胃には効果が強すぎるみたいで、おととい昨日と夜中から痛烈な胃痛と吐き気が油ものを一切受け付けない身体になってしまいました。
お正月からの暴飲暴食も原因のひとつになっているとは思いますが、
それにしても毎晩の胃痛胃もたれには参ってしまってます。
あと、何故か昨日の夜から気分が憂鬱で仕方ないんですよね。特に何か
ショックな事があったとか、そういう訳ではないんですけど。
今日は、その事を先生にお話したところ、ちゃんと元気がなくて胃弱の私に合ったお薬を処方してもらえました!あーよかった。
漢方は、こういう個人に合った処方や融通が利くところが良いですねー。
何かあったらすぐに処方を切り替えてもらえるので安心して続けていけそうです。
【今回の健診】 -月経周期7日目- 1月12日
・先週と同じ中国人の先生による診察 (旦那も一緒に)
・胃の不調と元気がない私に応じたお薬処方
〔煎じ薬〕
補中益気湯(ほちゅうえっきとう)
旱蓮草(かんれんそう)
香附子(こうぶし)
鶏血藤(けいけっとう)
杜仲(とちゅう)
それに初回にいただいた
婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)と瓊玉膏(けいぎょくこう)を
合わせて服用
漢方薬代 5,611円
【次回の健診】 -月経周期14日目- 1月19日
・中国人の担当医による診察
・体調に応じてお薬処方
いいなと思ったら応援しよう!
