
「快適な歯医者」に子育てのヒントが隠れていた件
おはようございます。
突然ですが、皆さんは定期的に歯科検診へ行っていますか?
我が家は2年前から近所に「快適な歯医者」を見つけてから、子供は3カ月に一度、親は半年に一度通い検診へ行っています。
そんな子供達の検診の付き添いをしていた時、ご機嫌な様子で歯を見てもらっている子供の様子を見て「これって凄いヒントがある!」と感じた一幕の話です。
口を開けただけで褒めてくれる
我が家のお気に入りの歯医者さんは、とにかく子供の事をよく褒めてくれます。
「お靴脱いで座ってくれる?」 → その通りにする
「うわ~!有難う!!」
「じゃぁ、ぶくぶくうがい3回しようか?」 → その通りにする
「わー!上手!!」
「じゃぁ、ここにごろーんとしてくれる?」 → その通りにする
「凄い!凄い!」
「お口アーンってしてくれる?」 → その通りにする
「わー!大きいお口、有難う!!」
と、文字にするとちょっとクドイ感じですが、しつこい感じでもなく、調子に乗った子供の行動にもニコニコ笑いながら突っ込みを入れつつ楽しい雰囲気を作ってくれるのです。
実はこの歯医者さん、子供だけではなく親の事も褒めてくれます。
私は口があまり大きく開かないタイプで、他の歯医者さんに行くと
「もっと大きく開けられません?」とちょっとキレ気味に言われたりするのですが💦
ここでは口を開ける度に「有難うございます」と言われます。
結構な頻度で言われるので、少し照れ臭い気持ちになりますが
「有難う」は魔法の言葉 は本当だなと思います。
予告と意思確認
ここの歯医者さんでは、仕上げに子供用の味付き歯磨き粉で歯磨きをしてくれます。
いちご、ブドウ、バナナ等色々選べるので、毎回子供も「どれにしようかな?」と選ぶ事を楽しみにしています。
ところが、この日は先生の方から
「今日ね、青りんごにしてみたんだ。最近大人気なの。みんな『おいし~!』って言うから、試してみて♡」と、ニューフレーバーを薦めてきました(笑)
子供は「え~、リンゴ?」と謎に抵抗してみせましたが
先生が「ちょっと味見してみる?」と少しだけ歯ブラシにつけて口の中へ入れて「どう?美味しい?」と聞くと子供はご満悦。
どうやら美味しかったようです( ´艸`)
こうしてコミュニケーションをしっかりとってくれたり、何かをする時には必ず「予告」をしてくれるので、子供も安心するんだろうな~と思います。
家では歯磨き粉の味を選び始めたら長くなるので、選択肢を与えてないので💦
歯医者さんは子供にとって神様のような存在です。
てぃ先生の教えそのもの!
沢山褒められて喜ぶ子供の姿を見ながら、急に思い出しました。
こちらの本↓に正に「良い行動をすぐほめると、良くない行動が少なくなる」と書いてあったのです。
「走らないで!」と怒るのではなく、歩いている時に「ちゃんと歩けて素敵だね」と、親が「当たり前」と思ってしまいがちな「良い行動」に注目して「すぐに」褒める、というもの。
(詳細はは166ページです。)
この歯医者さんも「口を開けただけ」で褒めてくれるのは
歯医者さんにとって「良い行動」なので、そこに注目して「褒めてくれる」
言われた通りにやっただけなのに褒めてくれるから、子供も喜んで動いてくれるんですよね。
分かっているつもりが、ついつい忘れてしまう。
この日の帰り道はエスカレーターに乗りながら「まっすぐ立って乗れて素敵だね」と褒めてみました(笑)
忘れないようにしなくちゃ!!
学びの多い歯医者さん
検診に付き添いながら子育ての大事な事を思い出させてくれて、良い歯医者さんだな~としみじみ思ってしまいました(笑)
もう一つ付け加えると、ここの歯医者さんは「半個室」みたいな造りになっていて、他の人の様子が全く見えません。
よく「先生が来るまでお待ちください」って言われて中々来ず、周りをみたら歯を削られている人が目に入って「うわっ!!!」と恐怖心が芽生えたりしますが💦
それがないので、子供も「歯医者さん=怖いところ」という余計なイメージを持たずに通えている気がします。
余計な情報を入れない事も大切だなと感じました。
最近は、プライバシーに配慮した歯医者さんもかなり増えているので、歯医者さんに満足感が薄い方は探してみると良いと思います。
私も以前はあまり快適ではない歯医者さんに通っていましたが、友人のすすめで転院してからは快適な歯医者ライフを送っています。
「良い行動をすぐに褒める」はつい忘れてしまいがちだけど、良いお手本に沢山触れて自分の子育てを日々ブラッシュアップしよう!と、心に誓いました(^^)
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!
いいなと思ったら応援しよう!
