
春のろくでもない近況報告
これを書いている現在、急激な温度変化で半ば死にかけている筆者です。(3月末)
タイトルの通り、暖かくなってきて杉に苦しめられたり、
通勤途中の道に大量の羽虫が湧いて、やむなく遠回りで通勤して気分が下がり気味です↓↓
昼間は結構暖かいんですが、
夜になると妙に寒くて5℃くらいまで冷え込むので、メンタル低空飛行です。
あと少し経てば多少は桜も咲き誇り、気分的にも楽にはなるかと思いながら生活してます。
*
最近、体重は変わらないのにお腹が出てきてるのに危機感を覚えて、
夜中に1時間前後の散歩をするようになりました。
歩き終えると腰や肩も痛くて、ただ歩いてるだけでも「身体の色んな所が連動しているんだな」と感じると同時に日頃の運動不足を実感しています。
深夜の散歩は普段の景色の違う顔が見えて楽しいです。
昼間はそうでもない道も、夜になると急におどろおどろしく見えてくるもので、
ちょっと恐いので、そこだけ少し遠回りして散歩してます。
筆者は普段の移動はほとんど自転車なのですが、
ゆっくり歩いていると普段の道でも発見が多く、
近所にこんなに焼き鳥屋やホルモン焼き屋があったのかとびっくりしています。
行きてェ~~~~ッッッッ!!!!
自制の為に散歩中は財布を持たないようにしてます。
夜でもやっているファミレスを見ると、ついつい足がお店の方に向かってしまいます。
心を強くもって自分を律して我慢します。
コロナ禍禍以降、夜にやってるファミレスも減っている中で、
散歩に疲れ気味のさなか「包み焼きハンバーグ」の写真や「300gバーグディッシュ」の写真を見せられると決意も揺らいでしまいます。
店には入りませんけど心の隅にずっとハンバーグが鎮座し続けています。
あーハンバーグ食べたい。
こんなんばっか考えてるから、自制出来ずにドカ食いして腹に脂肪が溜まるんやぞ。
40分くらい歩いてると、普通にしんどくて自分のザコ体力が露呈します。
でも、辞める理由にはならないので散歩を続けます。
今の目標は2時間半息を切らさずに散歩することです。
一先ず、三日坊主にならないように続けて行きたいですね………。
読んでくれている方も不摂生に気をつけて、体力が落ちすぎないようにお気を付けください。
カリノ