![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111524109/rectangle_large_type_2_17f0a05e91a5e7716493147fed265b9b.jpeg?width=1200)
『パール・ハーバー』(2001)【海外映画の中の“日本”】
![](https://assets.st-note.com/img/1691504841378-8ycLxkPgpK.jpg)
マコ岩松!
ジョン・フジオカ!
ケイリー=ヒロユキ・タガワ!
本来なら密室にて行うであろう重要極秘会議を、
“3密”を避け、白昼の下、屋外の庭園で
堂々と開する豪胆さ。これが帝国軍人だ!
![](https://assets.st-note.com/img/1691504864298-LbobBJBPrD.jpg?width=1200)
御三方のセリフは、字幕版にも日本語吹替が当てられてたけど、
個人的には、英語で良いから本人の声でお願いしたかったなぁ。
そして遂に、合衆国大統領の座へ上り詰めた、我等が
ジョン・ヴォイト!
ベン・アゴレックとかいうヤツが出てた様な気もするが、
出オチでフラグの立ってる三角関係とかどうでも良いので
もう忘れた。☆
史劇部分に関しては、同題材で優れた作品が多数あるので、
ここでは敢えて言及しない事に。