見出し画像

『アンダーニンジャ』(2025)【忍者映画】

ぶはははは☆何じゃいコリャ

これまで、450本以上に及ぶ忍者映画を観てきた。
その中の数多くは、世間一般で言う所の
ゴミカス映画と呼ばれる様な類のヤツだったが、
本作も、そこにブチ込まれそうな勢いだったぞ?
『学忍』(2010)とかアノ辺り思い出したわ(笑)

原作はヤンマガでちょこちょこ目にしてたけど、
『アイアムアヒーロー』からさらにマニヤックな
味わいになってますな。
ジッシャカが賛否両論になるのも理解できる。

あの冗長さは、監督の作風なのだろうか。
…え?ココ笑う所??
何を見せられてるんだ私は?
スタッフもキャストも、何をやらされてるのか
実は理解してないんじゃないか?とか、
進む話を他所に、日本映画の先行きに不安を抱いた(笑)

JKに扮した山本千尋が、安定の山﨑賢人
どんなアクションを見せてくれるのか覗いてやろうと
親目線のハードルで観に行っただけなので、
まぁそれほど裏切られ感もなく、何の感情も
揺さぶられる事なく、映画館を後にした。

続編?もうエエし☆

【映画レビュー】記事一覧(リンク)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集