![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107932230/rectangle_large_type_2_c4d56d7f86607041b1a5ffc20be5ec19.jpeg?width=1200)
『サイドキックス』(1993)【忍者映画】
![](https://assets.st-note.com/img/1675175024589-JKhbdWq7px.jpg?width=1200)
師匠はマコ岩松!そして、
親友はチャック・ノリス!
『ベスト・キッド』に劣らず
面白かった。いや、ある意味
こっちの方がツボに来た。☆
主人公の少年には、
『ネバーエンディング・ストーリー 第2章』
のジョナサン・ブランディス。
若くして、残念でした…。
【あらすじ】
呼吸器が手放せない虚弱体質の少年バリーは、
憧れのチャック・ノリスとの共闘を夢に見て、
所構わず妄想に耽る毎日。
父親の勧めで空手を習う事に。
担任の女先生の叔父であるリー(マコ)の元で、
日に日に強くなっていくバリー。
カワイイ彼女や、皆に温かく見守られ、
出場した大会で遂に本物のチャックと
友達になるのだった!
妄想の中での、チャックとの
共闘シーンが楽しい!
忍者軍団との闘い、ジャングル
での銃撃戦、西部劇…など、
あらゆるシチュエーションで
息の合った戦いぶりを見せてくれる。☆
『地獄のヒーロー』の名シーンが
再現されたりして、思わずニヤリ♪(笑)
『ベスト・キッド』では、ペンキ塗りや
ワックス掛けばかりやらされてたダニエルが
「攻撃はいつ教えてくれるのさ!」
とミヤギにブータレてたけど…
リーは、ミット打ちや板割りをバンバンやらせて、
直接的な攻撃力UPを指南していく!
まるでコブラ会だ。☆(笑)
『ゾンビコップ』が最高だったジョー・ピスコポが、
いわゆるコブラ会のボス的存在として登場し、
チャックと対決!
肉体美と道化ぶりが素晴らしい、
イチ推しキャラでした。♪