『DOOR』(1988)【この映画に注目!】
♪今夜 犯人(ホシ)になろうか♪
♪君に決めたよ 恋人は…!♪
堤大二郎の怪演が素晴らしい…!☆
アイドル当時ステージで持ったマイクと薔薇を、本作では
ドーナツと受話器、さらには包丁とチェーンソーに持ち替え、
高橋惠子に愛を囁く。♪
この直後、大二郎は例の自動車事故を起こしてしまい、
ワイドショーで一躍時の人に…。
沖田浩之、竹本孝之と共に、ジャニーズ圧力で潰された
大二郎が到達した、その境地に刮目せよ!!
夫である伴明監督の元で、増々女性としての輝きを放つ、
高橋“俺の”惠子。
俺達の下元史朗が出てると知った時は、
変態の真髄を極めた彼が、その真価を存分に発揮し、
惠子へ対して凌辱の限りを尽くすものだと疑わなかった。
…だが、残念ながら史朗は、惠子の良き夫という役どころ。
―――バカヤロウ!!
仮にも史朗ともあろう者が、一体何という扱いなのだ!?
俺は、大二郎との変態対決が見たかったんだよ…!☆
…ハッ!待てよ?
そういや、大二郎が包丁で求愛してた時…
(史朗は会社で仕事中)
↓
もう一人の変態からのイタ電に、
「恥を知れよ。寂しいヤツだな」
と応対した様を、惠子にジィ~と見られた大二郎が、
「そんな目で見ないで下さい…」
↓
という爆笑シーンがあったが…
―――あのイタ電こそ史朗だ!そうに違いない。♪
『セーラー服色情飼育』での、史朗の女子高生へのイタ電。
「…ハァ、ハァ…、パ…パンツ何色…?」
アレが脳裏に蘇ったぜ!(笑)
家の中に放り込まれたパンフで大二郎の会社が判るはずだが、
クレームとか、無粋なマネなど惠子は一切しない。
なぜなら、惠子はもう既に“覚醒”を遂げたからだ。
息子の拓人くんと共に…!
何LDKか良く判らん幾何学的な間取りのマンション室内での
俯瞰バトルが、手に汗握るぞ!
拓人くんのクールなドヤりが、全部持ってったよな。☆