習慣を変えよう〜気づかないうちに

(2021.10.12)

 おはようございます。sizukukoboです。

 火曜日のテーマは「習慣を変えよう」です。 自分で設定したゴールに向かって、毎日の習慣を見直し、新しく継続できそうなことを習慣にするために試行錯誤の様子をお伝えしています。

 この一週間を振り返ってみると、特別大きい変化はありませんでした。それでも人と会う機会や仕事以外でも出かけるチャンスがあって楽しい1週間でした。県外を出ることはありませんが、それでも秋のこの気候のいい時に健康で楽しく過ごせることは本当にありがたいと思った次第です。

 同時に気分が上がっていたのか、目標に向かって行なっている日常生活で継続していることを続けることができました。仕事の日はとにかく体調に気をつけて仕事だけに集中し、それ以外の日はラジオ体操、散歩、掃除、片付けをコツコツと続けました。
 文字起こしすると「あれ?習慣を見直して続けていることってこれだけ?」と少なすぎて驚いたのですが、記憶をたどるとこの一年で付け加えてきたことが結構あることを思い出しました。

 ささやかですが、ダイエットに関しては三つ、掃除に関しては二つほどあることを思い出したのでお伝えしたいと思います。

 まずはダイエットの一つ目。例えばドライヤーをする時間や歯磨きの時にストレッチをすること。アキレス腱を伸ばしたりスクワット何回かやっています。ただぼーっと立っているのはもったいなくて、西野亮廣さんの真似をして、この時間を仕組み化することにしました。これが努力をしないで継続できています。自分でも忘れるくらい日常に溶け込んでいたので、些細なことですが習慣になったことが嬉しくなりました。

 二つ目は昼寝をしなくなりました。 日常生活を送るだけで疲れていた去年の私とは大違いです。去年は体が疲れていたというよりも心が疲弊していたのだと思います。気がかりなことが多くてテレビのワイドショーやニュースばかり見ていました。その不健康な状態から、目標を持って体を動かすことを始めたら、心も元気になったような気がします。心が元気になれば体を動かすことが嫌ではなくなります。相乗効果で心身ともに少しずつ健康を取り戻していったと思います。

  最後に、無駄な間食が減りました。まだまだ誘惑に弱いですが、それでも去年と比べたらスイーツを食べる量が半分以下になりました。去年食べていた量は「食べたい」というより「食べずにいられない」状態だったと思います。無意識のうちにストレスを溜め込んで、そのストレスのはけ口として甘いものを体が欲していなくても食べ続けていた気がします。
 今は半分以下の量でも十分満足することができるようになりました。

 掃除に関しての一つ目は水回りをこれまで以上にまめに掃除するようになりました。フローリングを丁寧に掃除するようになったら、洗面台やシンクが気になってまめに拭き掃除をするようになっていました。 床にものを置かないように気をつけ始めたら、台所のシンク周りもモノが多いと気になるようになって、出しっぱなしが減ってきました。モノが置かれていない状態だと掃除がしやすいので、ついで拭きがやりやすくなり、結果的に、綺麗を維持できるようになったのだと思います。

 二つ目は排水溝も同じです。モノが減ったら掃除が楽になって余力ができたので、ついでにお風呂場の排水溝の髪の毛を取ったり、ついでに流しのゴミを取って綺麗にすることが面倒ではなくなりました。あまり意識していなかったので、歯磨きレベルの習慣になっているか微妙なところですが、以前のまとめて一気に掃除するやり方より、ずっと楽に継続できている気がします。

 振り返ればやっていること、できていることは本当に些細なことです。それでも日々の暮らしを丁寧にできている自分は「よくやっている、自分」と褒めることができます。整った家はとても気持ちが良いもので、 気分が穏やかです。

この記事が参加している募集