
2023年 ご挨拶🐰
皆様 明けましておめでとうございます🐇
旧作年は、お世話になりありがとうございました(^^)
noteで繋がりまた本音の部分で人間関係の大切さを学ばせて頂きました。
そこからいろんなアイデアを知るきっかけになり不安で潰れそうになるときも前を向いて数ある知識や経験に助けられて来ました。
自分だけじゃないnoteで出会えた人達のお陰で色んな考え方や方法に助けられました。
note仲間の皆さん、ありがとうございます。
私の記事でも誰かの助けになることや支えになっていれば幸いです。
noteではどこか、命の繋がりを感じる部分もあり、命の灯火が消えそうな時noteを開けば何かヒントがあると思うのです。日々生きていることが、バトンを繋いでるように思います。
拙い記事ではございますが、本年度も宜しくお願い致しますm(_ _)m🐰☆
昨年末は、ゆるゆると力が尽きてしまいました。
着地地点が曖昧でしたが倒れなかったのは日々の心がけのお陰だと思い、健康第一をこれからも心がけていきます。
昨年度の抱負と致しましては、年始にたてた自分自身の計画は年内に達成致しました。しかし後半半年は自分だけではなく親族との繋がりを改めて感じる機会があり、とても成長できたかと思います。そのためには手放すこともあったり、私なりに考えて工夫して最善を尽くすことを意識しました。
他人軸の私を自分軸に少し修正し不安定な心をとにかく安定させたかったのでそこを意識しました。自分の優先度をつけています。自分の心と体があってのことなので当たり前ですが、リハビリをしてとにかく自分はどう思っているのかそして何ができるのか出来ないのかシンプルに考える事をしていました。
今年2023年は計画はゆるめにしました。
電気代や物価高騰での生活をどう生きるかが要になるのと、自分自身の計画は詰め込み過ぎずに余裕をもたせる計画にしました。
そして健康を意識する。この3つです。
ここまで読んで下さってありがとうございます。
皆様にとって幸多き一年となりますように。