![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161110556/rectangle_large_type_2_fcf70bafa0f8b2ed2734f56e26ab8571.png?width=1200)
Twitterで心が死んでいく話
鬱の人、Twitter(X)見ると余計に病みませんか?
私だけ?
とにかくあちらこちらでケンカ、誹謗中傷、晒し上げ、暴言など負のエネルギーがやばい。
叩ける隙を見つけたら嬉々として叩く。
しかも集団リンチである。
私はフォロワー(リア友)2名のみの鍵付き極小アカウントしか使っていないので、巻き込まれることはないのだけど。
だいたい鬱の時っていうのは、被害妄想もひどいわ、考え方も極端で視野が狭くなるわで(私だけかもしれませんが)自分の周りの人がみんなこういうX民みたいな人間なのかしら?など考えてしまい、どんどん病んでいくのです。
意地悪すぎるシュウトメみたいな、なんというか匿名だからこそきつく言えるのか、それが本性なのか、
周りのリアルの人にもこんな内面があったらどうしよう?など考えてしまい。
顔と顔を突き合わせたら絶対言えないようなことを、SNSでは言えてしまうから、怖いですよね。人間の心理って。
例えば私に当てはまることなら、
なぜ精神疾患なのに子どもを作った?子どもが不幸だ、親の責任だ、などの発言をよく見るので、自分に言われたような気持ちになって、深く落ち込むんですよね。
傍から見ているだけなのに。
鬱+人間不信て、自分でこれ以上生きづらくしてどーすんねん。
本当によくないわ。
ただ鬱の時って、映画や動画も集中して観れないし、本も頭に入っていかないから、Xはちょうどいいんですけど、それで鬱が悪化して対人関係にも支障きたしてしまうなら、だめですよね。
それでnoteならXよりはいいかなと思ってインストールしてみたんです。
私の頭の中のごちゃごちゃを書いて整理も出来るし、いいかもしれません。
人の悪口見たくないし、悪いエネルギーは心が疲弊します。
今海外に住んでいるので日本のテレビも見れないので、Xが日本と繋がる場所だから消せずにいますが、上手く距離を取っていきたい。