![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92040222/rectangle_large_type_2_2a784b6e30bc4b826ba8c183b1256fb8.jpeg?width=1200)
【京都/中華】京都・龍門
もうすぐ京都市を離れるため、食べておきたいご飯屋さんでひたすらおいしいをくらうライター、むなかたです。
最近の京都は観光重要の高まり、訪日外国人の増加で、いつも賑やか。好きなごはん屋さんも並んでいることが多く、すんなりと入れないもどかしさを感じています。(悲しい)
まあ観光都市・京都に住んでいるから、それはしょうがない。街の大きさと人の流入が反比例してるんじゃあ、それはやむを得ませんね。諦めるしかなさそうです。
今回は、家の近くの四川料理店「龍門」に行ってきた記録です。近いしおいしいしで重宝していたのですが、こちらも京都の波に飲まれ、絶賛混雑中。諦めて行列にのまれましょう〜
京都「龍門」で本格四川中華をくらう
三条京阪からすぐのとこ。京都の町中華として一世を風靡している「マルシン飯店」のすぐ近くに、本格四川料理を楽しめる「龍門」があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1669475254634-jM5tl4B1fY.jpg?width=1200)
私が一番好きなメニューは「茄子のピリ辛炒め」。たっぷりの山椒とひき肉、揚げなすが入ったおつまみで、特に揚げなすは、外カリ中ふわの食感が病みつきになるほどおいしい!山椒のピリ辛具合もクセになる!舌がピリピリするのは分かっているんだけど、止められないんですよねえ。
龍門の中でも人気メニューらしく、訪れる人の多くがこれを頼むみたい。もちろん私も!ビールと一緒に味わうと、さらにおいしいのでおすすめですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1669475277692-CrOdWu3tOu.jpg?width=1200)
それから「マーボー天津丼」もおすすめ!アッツアツの天津丼に、山椒が効いた麻婆豆腐をトッピング。どう見たっておいしいに決まってる最高傑作です〜
これはなかなかボリューミーなので、何人かで一緒に食べた方がいいかも。ちなみに、とろっとろすぎてテイクアウトはできないみたいです。(したかったのにできなかった)
大好きな龍門、思い出をいつもありがとう!
京都に来るときにはまた立ち寄ります!あばよ!