見出し画像

自分のイイトコサガシをしよう!自己肯定感を高めるコツ

こんにちは。しんしん心理研究所の心理師Shingoです。皆さんは自分に自信がありますか?自己肯定感とは、自分を肯定的に捉え、自分の価値を信じる感覚のことを指します。しかし、現代社会では仕事や人間関係など、さまざまな要因で自己肯定感が低くなってしまうことがあります。自己肯定感が低いと、自信を持つことが難しくなり、日常生活においてもネガティブな思考に囚われがちです。そこで今回は、自分の「イイトコサガシ」を通じて、自己肯定感を高めるコツについてお話しします。

自分のイイトコサガシとは?

「イイトコサガシ」とは、自分自身の良いところを意識的に見つけ出し、それを認識し、受け入れるプロセスです。自分の長所や強みを見つけることで、自分に対する肯定的な感情が生まれ、自己肯定感を高めることができます。

なぜイイトコサガシが重要なのか?

私たちは、つい自分の短所や欠点に目を向けがちです。失敗や不足している部分に注目し、自分を責めたり、自己評価を低くしてしまうことがよくあります。しかし、このような思考は自己肯定感を下げる原因になります。逆に、自分の良いところに目を向けることで、自己評価が高まり、自分に対する信頼感も増します。

イイトコサガシを始める前に

まず最初に、自分に対する厳しい評価を緩めることが大切です。自己批判は時に成長のために必要なこともありますが、過度な自己批判は自己肯定感を傷つけます。イイトコサガシを始める際は、自分に優しく、ありのままの自分を受け入れる姿勢を持つことが重要です

イイトコサガシの具体的なステップ

1. 小さなことから始める

イイトコサガシは、日常の小さなことから始めるのが効果的です。例えば、「今日、仕事で誰かに感謝された」「家事をきちんと終わらせた」「友達に親切な言葉をかけた」といったような、小さな成功や良い行動を見つけ出してみましょう。これらの小さな成功を積み重ねることで、自分の中にある良い部分に気づくことができます

2. 日記をつける

自分のイイトコを見つけたら、それを日記に書き留めることをお勧めします。日記を書くことで、自分の良いところに対する意識が高まり、自己肯定感が徐々に向上していきます。また、日記を読み返すことで、自分が過去にどれだけの良いことをしてきたかを確認でき、それが自己肯定感の維持に繋がります。

3. 他者のフィードバックを活用する

自分自身で見つけることが難しい場合は、他者からのフィードバックを活用することも有効です。友人や家族、同僚に「私の良いところを教えて」と尋ねてみましょう。他者からの肯定的なフィードバックは、自分では気づかなかった長所を発見する手助けになります。

4. 比較しない

自己肯定感を下げる一因として、他人と自分を比較することが挙げられます。人はそれぞれ異なる背景や能力を持っており、他人と比較することで自分の価値を見失いがちです。イイトコサガシをする際は、他人との比較を避け、自分自身の成長や良いところに集中するよう心掛けましょう

5. 感謝の気持ちを持つ

日常生活の中で感謝の気持ちを持つことも、自己肯定感を高めるために重要です。自分の行動や成果に対して「ありがとう」と感謝することで、自己肯定感が向上します。また、他人への感謝の気持ちを持つことで、ポジティブな気持ちが広がり、自己肯定感を高める効果もあります。

イイトコサガシの効果を実感するために

イイトコサガシは、継続的に行うことで効果が現れます。一度や二度行っただけでは、自己肯定感の向上を感じるのは難しいかもしれません。しかし、毎日少しずつでも続けることで、自己肯定感が着実に高まっていくでしょう。さらに、イイトコサガシを習慣化することで、日常の中でポジティブな視点を持つことができ、ネガティブな思考に囚われにくくなります。

まとめ

自分の「イイトコサガシ」は、自己肯定感を高めるための非常に有効な手段です。日常の小さな成功や他者からのフィードバックを活用し、比較を避け、感謝の気持ちを持つことで、自己肯定感を徐々に高めることができます。自己肯定感が向上することで、自信を持って行動できるようになり、日常生活においてもポジティブな変化が現れるでしょう。自分自身の良いところを見つけ、それを認めることが、より豊かな人生を送るための第一歩です。
ぜひ、今日から「イイトコサガシ」を始めてみてください。小さな一歩が、あなたの自己肯定感を大きく向上させるでしょう。
しんしん心理研究所では自己肯定感がなかなか実感できないという方のサポートも行なっています。無料相談はいつでも受付中です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?