![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74628163/rectangle_large_type_2_dc08816003df2dd636d543b2dfdc09f3.png?width=1200)
気にしないで下さい。
私ごとで申し訳ありません。
いつの間にか、このnoteをはじめて、
一年が過ぎました…。
いやはや、早いものです。
まさか、一年も続くとは…。
始めた当初は、
無知でど素人の、文章を書くのが苦手として、
こういったモノを逃げてきた私です。
現代便利な世の中の反逆者として、テレビも、
本も、何もかも、知らずに生きてきました。
しかも、スマートフォンを買ってすぐ壊して、
一か月間、携帯電話のない生活をしてたぐらい。
そして、重い腰をあげて、
やったはいいが、文字を打つのも、変換するのも、
遅く、文章も無茶苦茶で大変した…。
そして、未だに、記事を書くのに、手話を使う。
でも、成長できました。
それは、皆さまのおかげです。
この場を借りて…
お礼を言わせていただきます。
皆様、本当にありがとうございます。
こんな、たくさん才能ある人達のいる、
noteの中で、私の記事を読んでいただき、
コメントをしていただき、私は幸せ者です。
一時は回復が難しくもなりました。
心がズタボロになっていました。
生きる意味すら見失ってしまいました。
それでも、
優しい言葉や励ましの言葉に助けられました。
まだまだ、
これからだと、邁進してまいります。
なので、これからも、どうか、
よろしくお願い申し上げます…。
あっ!もしかして…恩着せがましい…?
あの…全然、離れていって、くださっても、
いいですし、お気にならさないで下さい。
なんか、ほざいてんなーと軽く流して下さい。
私は、向上心のかけらもない人間なので、
沢山の人に読んで欲しいとは思わないので。
今、読んでいただいてくれている人達が、
いてくれるだけで、満足なのです。
縁で繋がった人達がいてくれるだけで、
本当に心強く、頑張れちゃうんです。
なので、本当に感謝してもしきれないです。
はい、変わらずのひねくれ者の泣き虫ヤロー。
これからも、続行していきたいと、思います。
読んでいただきありがとうございました!
あ!スキとかしなくてもいいですからね。
ただの、独り言の様なものなので、そんな、
価値はないと、思っているので…。
あれだ!その…私の勝手な自慢話だと、
思っていただいてかまいません。
ちょっと、一年も続くと思ってなかったので、
ついつい、浮かれてしまいました…すみません。
では、次の機会に。