
ニセコ昆布温泉 甘露の森でゆったりと
みなさんこんにちは。
紅里です。
今日は温泉です。
正月家族と温泉に行ってきました。
ニセコ昆布温泉 甘露の森 です。
ニセコは世界有数な観光地で豊かなパウダースノーはその質の高さが世界的に評価されています。海外のスキーヤーやスノーボーダーにとってパウダースノーの滑走体験は非常に魅力的でたくさんの観光客が集まります。
我が家はまさかの誰もスキー、スノボをやらないので(ではなぜニセコに行ったのか笑)もっぱら宿と温泉を楽しんできました。
札幌から約2時間で到着です。




小さめながらとてもきれいで落ち着いたしつらえ。
間接照明がいい雰囲気を醸し出しています。
大きな窓の外には雪景色がいっぱいに広がっていました。
スキーウェアに身を包んだ外国の方がたくさんいらっしゃいます。
受付を済ませ部屋に到着です。


お部屋も清潔で落ち着きます。
夕食前にまずは温泉に浸かってきました。
昆布温泉は「美人泉質」と呼ばれる硫黄泉や炭酸水素塩泉のほか、潤い効果のある硫酸イオンや肌のコラーゲン生成を助けるメタケイ酸を豊富に含んだマルチ型の泉質です。
ほんわりと薄暗めの浴室は広すぎず狭すぎず。
外国の方と日本の方と半々といった感じでした。
お湯は柔らかくしっとりとしていてじんわりと温まる感じでした。
内湯で身体を温めてから露天風呂へ。
ビュー!
ううっ、風が冷たい。
しかし浴槽に浸かると顔は冷たくて身体は温まり大層丁度いい。
しんしんと雪が降る中ライトアップされた木々が幻想的に映し出されます。
ああ〜、最高やん。
やっぱり温泉はいいねえ。
心と身体が癒される〜。

大満足し次は夕食へ。
半個室に案内され、和洋折衷のハーフビュッフェ形式でいただきました。



こちらも大きな窓からライトアップされた雪景色が広がりとても美味しく素敵な夕食でした。
お酒が進む〜。
寝る前にもう一度温泉に浸かりポカポカのまま就寝。

そして朝食前にまた温泉へ。
男湯と女湯が入れ替わったためこちらのお風呂は初めて。
湯船に浸かるのに階段を降りていくスタイル。
露天風呂からはニセコの山々が見渡せ、うっすらと朝日の光が照らします。
流石に朝は温泉に浸かっていても肌寒く感じられ早々に内風呂へ。
朝は日本の方しかいなかったな。
そして朝食を食べ甘露の森を後にしました。
温泉も良かったしお食事も美味しかった。
落ち着いた雰囲気は心からリラックスできました。
機会があれば是非!