
【神道解説】日本の自然信仰って何?|原点は自然を敬う心(動画あり)
神道の一つの原点の考え方は
自然信仰です。
神道によれば
私たち一人ひとりは
天の意志を持って地球に生まれ
創造活動を続けている
神霊ということになります。
この考えは、
自然信仰として自然にも当てはまります。
天然とは「天が作られたもの」
自然とは「自ら作ったもの」
という意味を持っています。
自然は自発的な自由意志を持った
神霊が宿っているとされてきたからです。
詳しくは
動画で解説しています
山や海、風、太陽などすべての
自然現象には意志があり、
その意志を私たち日本人は感じ取ってきました。
縄文時代など、
自然に囲まれて生きていた時代には、
風が吹く、雨が降るといった
自然の働きに神様の意思を見出し、
それに手を合わせてきたのです。
岐阜県の飛騨地方では、
池の周りに集まって
心を鎮める、日抱御魂鎮という
神事がありました

私たちは、自然を通じて
自分たちがどう生きるべきかを受け取り、
それを生活に反映させてきたのだと思うのです。
人生には
予測できない出来事が次々と起こります。
自然災害や病気など、
立てた計画が思い通りにいかないことがあります。
だからこそ、
私たちは自然信仰の頃と同じように自然と調和し、
神様の意志を受け取ることが大切だと思うのです。
自然の意志に合わせて生きることで、
私たちはすべてと調和した
生き方ができると思います。
自然信仰は、
日本の古代から続く精神文化の一部であり、
今もなお私たちの心に根付いています。
この精神を共有し、
共に自然と調和した生き方を見つけていきたいですね。
つづき
YouTubeチャンネルも
よければぜひ見に来てやってくださいね(^^)
---------------------------------------------------
新日本精神道 ~日本的宇宙の成幸法則 ~
☆YouTubehttps://www.youtube.com/@sinnihon
☆お問合せ先https://forms.gle/ZbKudVvz9yWhkRFu5