
パートナーが変わるとき
単身赴任をはじめた2010年は、たったひとりでゴージャスな海の見える3LDKに住んでいた。あれから6度の引っ越しを経た今では、1DKの超庶民的物件に変わらずぼっち暮らし。
学生時代よりも狭いのではないか。
トホホです。
あの時、勢いに任せて購入した掃除機。
名前はまだない。
今でも現役バリバリですが、どうにも使い勝手が悪い。
8年前の神戸時代に仲間入りしたお掃除ロボットのルンバ。
勝手に女の子だと決めつけて、サリーちゃんと名付けていた。
名無しの掃除機とサリーちゃん、
今となって置き場所すらなくなり、ほぼ粗大ゴミ。
しつこいこの感染症拡大前は、ほぼ毎日出張だったこともあり、この子達の出番自体が少なかった。でも今は朝から晩まで部屋にいる。
だから嫌なんですが、出番が増えているのです。
部屋が狭いので役に立たない。
机やベッドの角にごちん。
テーブルの下にも届かない。
そこであれこれと思案した挙句、新しい出会いを求めることにしたのです。
クイックルワイパーのフリーくん。
フリーというのはストレスフリーの略なのですが、包装紙にそう書いてあったので命名しました。
これは良い!!
何なんだ!!
なんでもっと早く出会わなかったんだろう。
本当にストレスフリーです。
サラッとしれっとで綺麗になる。
面倒くさがり屋の僕にでも使いこなせる。毎日30秒の掃除。
サラッとしれっと。
さて、困ったちゃんたちをどうしようか。
名無しの権平はもう古いので良いとしても、サリーはほぼ新品。
とは言え、中古のサリーなど引き取り手もないだろうし、、、。
そうだ、自宅へ着払い。
今月は妻の誕生日だから、サクッとしれっと送ってやろう。
魚介類みたいにクール便で送ってみたらどうなるんかな。
ふふふ。
何だかワクワクして来たぞ。
ついでにいつの間にか増えてるビニール傘も7本送ろう。
これは息子宛で良いかな。
さて、どんな怒りのメールが飛んでくるのか楽しみです。
最後まで読み進めて頂きありがとうございました。
掃除の相棒が増えると楽しいですね。🍁
🍵 僕の居場所
🛩 プロフィール