見出し画像

2025/1/14〜1/18のお弁当記録

 先週末に石巻に行った際、義母からいただきものの高級ふりかけのおすそ分けをたくさんいただいた。
 おかげで、今週のお弁当はいつもの梅干しとごま塩ごはんに加え、ふりかけごはんの登場頻度が増した。おかずのバリエーションが増えない中、日頃買わないふりかけでお弁当の目先がちょっと変わるのは気分転換にもなってありがたい。
 そんな、今週のお弁当記録をどうぞ。

1月14日 火曜日
 宮城・角田の梅干しとごま塩
 チーズ入り卵焼き
 宮城・雄勝産のひじきとニンジンと大根の炒め煮
 冷凍食品の海苔ごまチキン

 昨年雄勝の伯母からいただいたひじきに、石巻の義実家のご近所さんからいただいた大根とにんじんを合わせて炒め煮に。
 いちょう切りにしたにんじんと大根をごま油で炒め、火が通ったら、ひじきを加えてさらに炒める。ひじきは水に30分以上つけて戻してからざるにあけてしっかり水気を切ったもの。
 全体に火が通り馴染んだら、酒と砂糖、みりん、醤油で味付けして出来上がり。
 さすが、雄勝のひじき。今回も美味しかった。

1月15日 水曜日
 磯海苔ふりかけごはん
 チーズ入り卵焼き
 宮城・雄勝産のひじきとニンジンと大根の炒め煮
 冷凍食品のフィッシュフライとつくね串
 みかん

 いただきもののふりかけ、第一弾。
 贈答品の見るからに高級そうなふりかけは、海苔の香りが良い上に、たっぷり入ったごまも美味しい。それでいて、塩味は控え目。一食分にこれでは多すぎるのではと思ったが、たっぷりかけても塩辛くない。むしろ、海苔そのものの味わい。炊き立てごはんにこのふりかけだったら、おかず不要になってしまいそうだ。お弁当で良かった。
 ひじきの炒め煮は、味が馴染んで前日よりさらに美味しくなっていた。常備菜、ありがたい。
 ちなみに写真には写っていないが、この日からお弁当にはみかんを持参している。理由は翌日のお弁当報告にて。

1月16日 木曜日
 かつおふりかけごはん
 チーズと焼き海苔入り卵焼き
 宮城県産の白菜のおかか和え
 冷凍食品の海苔ごまチキン
 みかん

 この数日前、Xを眺めていると、みかん農家の方によるこんなポストがおすすめに流れてきた。


画像は「のま果樹園」さんのポストから


 嬉しかった。素敵な果樹園だと思った。
 正直なところ、過去のXではTwitter時代を含め、科学無視のデマや、怪しい民間医療をすすめてくるアカウントなどにうんざりさせられることが多かった。
 そんな中、自社の商品を売り込むよりも正しい知識を伝えることを優先するようなこんな素敵なポストを目にしたら、むしろ、みかんとみかん農家や果樹園の方々への高感度は爆上がりである。
 このポストを見た翌日には早速、近所のイオンでみかんを買ってきて、今週のお弁当へのみかん持参となった。
 ポストをしていたのは愛媛の果樹園さんだったが、その日販売されていたのは和歌山県産のみかん。これも美味しかった。
 〇〇に効くから、と食べるより、野菜でも果物でも魚でも美味しくバランスよく食べるのが一番だと思う。日頃から食生活に気を付けているつもりではあったが、今回のポストのおかげで、そういえば最近は果物をあまり食べていなかったと気付くことが出来た。ありがたい。
 愛媛のみかんも注文しようと思う。楽しみだ。

1月17日 金曜日
 宮城・角田の梅干しとごま塩
 チーズ入り卵焼き
 宮城県産の縮みほうれん草のゆかり和え
 冷凍食品の白身魚フライ
 みかん

 今年も宮城の冬の味覚のひとつ「縮みほうれん草」がスーパーマーケットの店頭にたくさん並ぶ季節が来た。
 縮みほうれん草は、通常のほうれん草よりも葉に厚みがあり、甘みが強いのが特徴である。しっかり茹でてもくたくたにならないので、おひたしや汁物の具材としてだけでなく、鍋にしても美味しい。
 この日は茹でてしっかり水気を切ってからゆかりと和えた。ゆかりの風味と縮みほうれん草の甘味がとても美味しかった。
 旬の野菜は、ありがたい。

1月18日 土曜日
 海苔弁(宮城県産の焼き海苔と、磯海苔ふりかけ)
 目玉焼き
 宮城県産の縮みほうれん草
 宮城・伊豆沼の焼きレンコン
 (おやつ)エキソンパイ

 久しぶりの土曜日の海苔弁。今回はごはんの上に磯海苔ふりかけをたっぷりかけて、その上に醤油につけた焼き海苔を敷いた。美味しい。ふりかけのごまのサクサク食感がたまらない。
 海苔弁なので、ほうれん草は味付けせず茹でてそのまま。美味しい。
 れんこんは塩とこしょうをかけて焼いただけ。これもまた美味しい。

 おやつには、夫が前日買ってきてくれた福島の三万石さんのエキソンパイを。日本三大まんじゅうのひとつとして知られる柏屋さんの「薄皮饅頭」や、三万石さんの「ままどおる」、ダイオーさんの「いもくり佐太郎」など美味しいお菓子がたくさんあることで知られる福島県だが、エキソンパイも我が家のお気に入りのひとつ。
 ある程度年齢を重ねてしまうと、甘いものを毎日食べるのは健康に良いことばかりではないのは重々承知している。それでも、こうして時々食べる甘いものは、心の栄養だなぁと思う。

 今週も、美味しく食べて元気に働いた。
 ご同輩の皆様、お疲れさまでした。
 週末もお仕事の方々には、心からの敬意と感謝を。
 さぁ来週も頑張ろう。自分は、自分の仕事を。



いいなと思ったら応援しよう!