見出し画像

欲しいものは、置いて寝かせて熟成させて

週明け月曜日。やる気の出ない日は潔く切り替え(?)て、定時退社をしているしなじょです。受験生が一夜漬けで試験勉強をしてもそんなに良い点数が取れないように、社会人もしんどいときは無理をしないのが一番!がモットーです(笑)(仕事はちゃんとしましたよ!)。

さて、一昨日から始まった某サイトのお買い物セール。昨日は「5のつく日」ということもあり、色々な商品をカートに入れられた方も多かったのでは?と推察しています。

御多分に洩れず、私もあれやこれやと欲しいものをお気に入り登録しており、さてどうしようかと悩んでおりました。

特に欲しいと思っていたのがマットレス。「敷布団に変えたばかりじゃない!」という痛いご指摘もありそうですが(笑)。

実は今の住まいにはリビングにしかクーラーがなく、正反対に位置している私の部屋(現状はまだ物置き部屋(笑))では熱帯夜に耐えきれず…

一時的にリビングで寝ているのですが、キッチンとも繋がっており、またパートナーの部屋からの動線ともぶつかってしまうので、どうしても眠りが浅くなりがちで。

涼しくなったら自分の部屋で寝たい!と切に願っているのですが、鶏部屋のような小ささ(いや、鶏に失礼?)なので、そもそも布団を敷いて置いておくスペースがないのです…(今はこれまた一時的にパートナーの部屋に置かせてもらっています)。

マットレスなら、折り畳んでソファのようにも使えるので、ちょっと部屋にお籠りするときは良いなと思い、サイズや軽さなどのリサーチを進めていました。

金額も大きいので、買うならしっかりポイントが貯まる日が良いと思う一方、どんどん迫り来るタイムリミットに焦り、値段や評価を見てうんうん唸っていたのですが…結局は原点である「欲しいものは置いて寝かせて、熟成させて」に戻りました(笑)

「どうしても数日以内に必要なものなの!」であればもちろん注文したでしょうが、今すぐモノではなく。また、焦って選んで買って、やっぱり違った…となったときにはもう大金をお支払い済みな訳で。

特に睡眠は健康に関わるもの、かつマットレスも長いお付き合いにしたいので、タイムセールごときに短期決戦決めさせられたくないのです(笑)。

いつか買うとしても今じゃない。そう判断できた自分に心からの拍手を送ってあげたいと思います(笑)。


いいなと思ったら応援しよう!