
Photo by
casasotocasa
【記事感想】満招損、謙受益、時乃天道。
Yao氏:
昔からの中国の教えで,「満は損を招き、謙は益を受く、これ乃ち天の道なり」という言葉がありまして。
4Gamer:
すごく中国的です……。
記事元:自分達の実力だけで成功したわけじゃない。だからいまのうちにもっと会社を強くしないと――アズールレーン,アークナイツ……立て続けにヒットを飛ばすパブリッシャ「Yostar」の若き社長は語る
「中国で成功した人って、なんでそんなに控えめなんですか?」という質問に対して、Yoster社長 Yao氏が答えた回答です。
これは書経の一節で、「驕りは損失を招き、謙虚さは利益を授かる、これが天の道理である。」という意味です。
これってすごく良い言葉だな…と思って、今回久しぶりに記事感想として書かせて頂きました。
成功して威張り散らすよりも、常に謙虚さを忘れない。自分の成功を自分のモノだと過信し過ぎない気持ちは、老いても忘れずに持ち続けたいですね。
それにしても記事を読んでいただけると分かる通り、Yosterの社長…非常に謙虚。メディアには滅多に出ない人なので、ぜひ読んでいただきたい記事。
ちなみに、この記事執筆時は、まだ「アークナイツ」の日本版がリリースされてない頃。
いいなと思ったら応援しよう!
