![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121650960/rectangle_large_type_2_394dde1e8b8f27a39afda532e8616899.jpeg?width=1200)
ダイアン・キートンにはまる
前から見たかった
「ノマドランド」をAmazonプライムで
見てたんですけど
あまりにもリアルすぎて
そこまで映さんでも、、と
どよーんとしてしまって
途中でやめました。
その時
お勧めに上がったのが
ダイアン・キートンの
「ロンドン、人生はじめます」
(邦題がダサい)
![](https://assets.st-note.com/img/1699906947762-KrXqI7DacB.jpg?width=1200)
ダイアン・キートンは
大昔からずっと第一線で活躍してる
イメージだけど
ご縁がなくてよく知らなかったです。
白いコットンシャツを
こんなにさらりと着こなす
おばさまいないよな。
初デートで新調したのが
グレーのベレー帽っていうのがいい。
(普通なら花柄ワンピ?)
イギリスの景色に癒される。
「ニューヨーク眺めのいい部屋売ります」
は見てましたが、
さらにキュートさにハマりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699907988846-g79P0flslp.jpg?width=1200)
ダイアンキートンにもっとハマってみたくて
「恋愛適齢期」をレンタル。
![](https://assets.st-note.com/img/1699907068202-KNlu6xpjRL.jpg)
ダイアン・キートンとジャック・ニコルソン。
ありがちな大人の恋話。
だけど、この2人がいなければ
絶対成り立たない。
年を経た俳優だからこその滋味。
芝居って、ほんと役者次第。
大口あけてガハガハ笑ってる
失恋して子供みたいに泣いてる
久々のセックスに感動してうるうるしてる
ダイアンキートン。
人の魅力ってこういうことか。
ジャック・ニコルソンは
バカやりつつお茶目。
その次に見たのが
「最高の人生の作り方」(邦題ダサ)
![](https://assets.st-note.com/img/1699908140188-2y6E6uNLOY.jpg?width=1200)
ダイアン・キートンとマイケル・ダグラスの
恋話。
マイケル・ダグラスが
意固地な、意地悪なおじいちゃんで
ああーこんな味がある俳優さんだったんだなー。
「氷の微笑」ではつまらなかったけど。
ダイアン・キートンのしみる歌声が聴けて
アメリカの風景も美しい
テーマ曲も懐かしい。
社会派映画もいいけど
今は、夢のある映画が見たいなと
思います。
そして
まだまだダイアン・キートンにハマろうと思います。