【交響する氷見 012】 「令和6年ひみ食彩まつり」に出演します!
きたる令和6年11月3日(日・祝)に、富山県氷見市にて「ひみ食彩まつり」が開催されます。
がんばろう北陸! がんばろう氷見! ~食で 『つなぐ』 みんなの笑顔
“能登半島地震からの復興”をテーマに、氷見産の食材を使ったグルメの数々を、みんなで楽しむグルメフェスです。
そして、その賑やかな食の祭典のステージイベントに、「交響する氷見祝祭管弦楽団」が出演させてもらうことになったのでした!
ステージイベントで賑やかな管弦楽を披露
チラシにも、ちらっと紹介されています。見えるかしら。小さいので、拡大(笑)!
これで、見えましたね(笑)。
30〜40分のミニコンサートですが、賑やかなイベントにふさわしい、楽しげな楽曲を演奏させてもらおうと思っています。
ステージイベントの会場は、「氷見市漁業文化交流センター」内です。みなさん、ぜひぜひ、足をお運びください!
開催概要
食彩まつり全体
【日時】
令和6年11月3日(日・祝)
9:30~15:00
※雨天決行 / 売り切れ次第終了(荒天時、中止の場合あり)
【場所】
氷見市漁業文化交流センター及び周辺(氷見市中央町7番1号)
「交響する氷見祝祭管弦楽団」ステージイベント
【時間】
12:20〜13:00
観覧無料
演奏曲は、当日のお楽しみ。皆さんが一度は聴いたことのあるような有名で賑やかな楽曲を選んでみました。
それでは、秋の佳き日に、みなさんとお会いできるのを楽しみにしています!
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、「里山集落の持続化」や「農村オーケストラの運営」などの文脈で、大切に生かさせていただきます!! みなさんに感謝しつつ、頂いたご恩は、大切に循環させていきたいと思います!