
会いに来てくれるお客様がいる。リピートに繋げる接客のコツとは?|スタッフインタビュー
こんにちは。株式会社銀の葡萄、採用広報です。
今回は、「鶏soba座銀 にぼし店」でアルバイトとして働く高橋舞(たかはし まい)さんにお話を伺いました。2021年11月に入社し、現在は3つのアルバイトをかけもちされています。
そんな高橋さんに、入社理由や仕事のやりがいなどを伺いました!銀の葡萄への入社を検討している方は、ぜひご覧ください。

◆プロフィール
高校卒業後、大手IT系企業へ入社。
その後、3〜4つのアルバイトをかけもちするスタイルへ移行。
「鶏soba座銀 にぼし店」は2021年11月に入社し、現在は週4勤務。
3つのアルバイトをかけもち。入社のきっかけは友人からの誘い

早速ですが、高橋さんの経歴と前職を含めて自己紹介をお願いできますか?

高橋舞です!高校卒業後に大手IT系企業に入社しましたが、1年で退職しました。
その後は、ずっとアルバイトをかけもちするスタイルで働いています。3〜4つのアルバイトを同時にこなすことが多かったです。
現在は「鶏soba座銀 にぼし店」を含めて3つのアルバイトをしています。

3つもアルバイトをかけもちされているんですね!
ちなみに他のアルバイトは何をされていますか?

もう1つは「鶏soba座銀」とは別のラーメン店で、もう1つは居酒屋です。

「鶏soba座銀 にぼし店」のシフトはどのような感じで入られていますか?

基本的に週4日のシフトで入っています!
平日は週3日ディナータイムをメインに勤務しています。あとは、日曜日に10時〜23時か12時〜23時の1日通しで入ることが多いです。
3つかけもちしていますが、「鶏soba座銀 にぼし店」をメインに働いています。

かけもちが多いので結構大変だと思うのですが、どのように工夫してお仕事されていますか?

平日の昼は別のラーメン店で働き、その後「鶏soba座銀 にぼし店」で勤務しています。土曜日の夜は、居酒屋のアルバイトに入ることが多いです。
私のスケジュール管理は、まず個人的な予定を入れることから始めます。遊びや私用の予定を先に決めてから、残りの時間を仕事に充てるようにしています。
「鶏soba座銀 にぼし店」は、シフトの提出が半月に1回なので、柔軟に予定を立てやすいんです!

ありがとうございます。
ちなみに入社したきっかけをお伺いしてもいいですか?

もともと友人が銀の葡萄の社員だったので、誘われたのがきっかけです。
最初は軽い気持ちで話を聞いてみようと思ったんですが、話を聞けば聞くほど、この会社で働くことに魅力を感じていきました!そこから入社にいたったという経緯です。

幅広い業務を担当。お客様と直接お話しできるホールにやりがいを感じる

現在の高橋さんの業務内容を教えていただけますか?

主にホールでの接客を担当していますが、それ以外にも厨房内のさまざまな役割を担っています。具体的には、揚げ物を担当する揚げ場での作業、キッチンとホールの連携役である「中間」、そして営業前の仕込み作業などを行っています。
麺場以外のさまざま業務を担当している感じです!

幅広い業務を担当している高橋さんですが、どのポジションが一番お好きですか?

迷わずホールだと言えます!
私はもともと人と接するのが好きなんです(笑)。お客様と直接お話しできるホールの仕事は、本当に楽しいんですよ。
例えば、お客様が美味しそうにラーメンを食べている姿を見るのは格別な喜びです。時には、「とても美味しかったです」とか「また来ます」といった言葉をいただけることもあって、そんな時はこの仕事をしていて本当に良かったなと感じます。

「鶏soba座銀 にぼし店」は、他の店舗と比べて外国人のお客様も結構多いと思うのですが、コミュニケーションで工夫されていることはありますか?

そうですね、一言で言えば「気合」です(笑)!
実は、私、英語はあまり得意ではないんです。でも、不思議なもので、心さえ通じ合えば言葉の壁なんて簡単に乗り越えられるんですよ。
具体的には、ジェスチャーをふんだんに使いながら、知っている単語を並べて何とか伝えようとしています。そのおかげか、お客様とは意思疎通できているなと感じます!

「あなたがいるからまた来たんだよ」外国人のお客様からの言葉

今まで一番大変だったことや、やりがいを感じた瞬間がありましたら教えてください。

大変だったことは、丁寧な言葉遣いの習得ですね。
当店はお客様への対応に非常に高い基準を設けているんです。「かしこまりました」といった、私が普段使わないような丁寧な言葉を覚えるのに本当に苦労しました。
最初の頃は、言葉遣いについてよく注意されましたね(笑)。でも、その過程で接客マナーやお辞儀の仕方など、多くのことを学ぶことができました。慣れない言葉や動作に戸惑うこともありましたが、今では自然に使えるようになりました。この経験は私にとって大きな成長の機会となりました。

入社当時は苦戦していた丁寧な言葉遣いですが、今はもう慣れましたか?

まだ変な日本語を使っている時はあると思いますが、入社した当時よりはできるようになった気がします。当時は「”かしこまりました”と言わされている感がある」と注意されていたのですが、今は自然に言えるような気がします!

ありがとうございます。
やりがいを感じた瞬間についても教えていただけますか?

やりがいを感じた瞬間は、やはりお客様からのダイレクトな反応ですね。「ありがとう」や「美味しかった」という言葉をいただいたときは本当に嬉しいです。
特に印象に残っているのは、あるお客様から「あなたがいるからまた来たんだよ」と言っていただいたことです。自分の接客がお店の雰囲気づくりに貢献していると実感できた瞬間でした。
そんなときに、この仕事をしていて本当に良かったなと心から思います。

すごい!
高橋さんの接客が2回目以降の来店に繋がっているんですね!

そうですね。特に印象に残っているのは、年に1回ほど来店してくださる外国人のお客様がいらっしゃるんです。その方は日本に住んでいるわけではなく、仕事で来日されるたびに「鶏soba座銀 にぼし店」に立ち寄ってくださるんです。しかも、毎回お連れ様と一緒に来店していただき、その度に写真を撮らせていただいているんですよ(笑)。
それ以外にも、私のことを覚えてくださって、2回、3回と来店してくださるお客様が増えてきているんです。そういったお客様との出会いや再会は、本当に嬉しいですね。
お客様との繋がりを感じられることが、この仕事の大きなやりがいのひとつだと感じています。

1度だけ来店したお客様の印象に残るのはかなりすごいことだと思うのですが、高橋さんが何か意識していたことはありますか?

普段通りに仕事をしていただけなので、特別に意識していたことはないんです。ただ、日々の業務の中で自然と身についたものがあるのかもしれません。
お客様に覚えていただけるのは本当に嬉しいことで、これからも変わらず丁寧な対応を心がけていきたいと思います!

プライベートも充実。有給休暇を気兼ねなく使える環境

銀の葡萄や「鶏soba座銀 にぼし店」で働くことの魅力や、よく利用される福利厚生や社内制度などがありましたら教えてください。

まかないでラーメンを食べられるのは嬉しいですね。シフトが休みの日や他店・系列店でも200円で食べられるのはありがたいです!
以前別のラーメン店で働いていたときは、自店での出勤日しか社員割引が効かなかったので…。まかないで食べられても半額だったので、200円でラーメンとサイドメニューをいただけるのは本当に嬉しいです!
あとは、有給休暇を使っています。

高橋さんはどのくらいの頻度で有給を使われていますか?

私は野球観戦が趣味なので、シーズン中には月に2日ずつ使っていますね。でも、店長は嫌な顔せず「気にせず使ってね」と言ってくださるので本当にありがたいです!

プライベートも充実されているんですね!
他に働く魅力はありますか?

制服がかわいいところです!
これが実は、私のモチベーションを上げる大きな要因のひとつなんですよ。出勤した際に制服に袖を通すと、自然と仕事モードにスイッチが入る感じがします!

ありがとうございます。
今は魅力を伺ったんですが、反対に「もっとこうだったらいいのにな」というところはありますか?

実は特にないんですよね。
以前は休憩室がなかったのですが、1年前にできて休憩をしっかり取れるようになりました。あとは、冷房の効きが悪くて店内が暑かったときも、すぐにエアコンを変えてもらいました。
従業員が働きやすい工夫をしてくれている会社だなと感じます!

お客様に還元するためスタッフ同士の良好な関係を重視

高橋さんは、どんな人と一緒に働きたいと思われますか?

私は、業務中でも業務外でも楽しく会話ができる人と一緒に働きたいですね。そういう関係性があると、お互いにアドバイスをしやすくなりますし、逆に意見をもらうのも抵抗がなくなると思うんです!

会話を通すことで、働きやすい関係を築けるということですね!

そうですね。
加えて、楽しく働けることは本当に大切だと考えています。職場の雰囲気が良くなれば、自然とモチベーションも上がりますし、その結果、お客様にもより良いサービスを提供できると信じています。
結局のところ、私たちの良い雰囲気がお客様にも伝わるんじゃないかなと。そんな相乗効果を生み出せる仲間と働けたら理想的ですね!

ありがとうございます。
最後に、銀の葡萄や「鶏soba座銀」への入社を考えている方に向けてメッセージをお願いします。

まず、この仕事で身につく接客スキル、特に丁寧な言葉遣いは、本当に貴重な経験になると思います。私自身、最初は戸惑いましたが、今では社会人としての基本的なマナーが身についたと実感しています。
それから、会社の福利厚生も魅力的です。有給休暇がしっかり取得できるので、プライベートとの両立がしやすいんです。また、200円でまかないが食べられるのも大きな特典だと思います。
興味のある方は、ぜひ一度お店に足を運んでみてください。きっと、私たちの仕事の楽しさや、お店の雰囲気を感じ取っていただけると思います。
皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています!


とても詳しくお話しいただき、お仕事の様子がよく分かりました。
高橋さん、ありがとうございました!
最後までご覧いただきありがとうございます。
株式会社銀の葡萄では、一緒に働く仲間を募集しています。
興味のある方は、ぜひ以下のサイトをご覧ください。
皆様のご応募お待ちしています!
◆鶏soba座銀 にぼし店 店舗情報
住所:大阪府大阪市中央区南船場3-9-6
アクセス:心斎橋駅から徒歩5分