見出し画像

悪人自慢

 感情か思考か、というより、善人か悪人か。私はやはり後者のようだ。
 T型とF型の傾向が分かる質問に答えてみたが、自分の腹黒さが露呈しただけだった。隠すような恥も無いので、堂々と晒す。


Q.1:「車で事故った」と友達から電話。それに対しての反応は?

 リアルタイムのことならば、「私に電話してる場合か」と通話を切る。後日談としての話なら、とりあえず事故の状況を聞く。相手が悪いなら普通に「なにやってんの?」と言うし、巻き込まれたなら「ご愁傷様」と告げる。『友達』の度合にもよるが、基本的には変わらない。

Q.2:友達から電話。「私試験に落ちちゃった」

「残念だったね」以上の言葉が出てこない。何の試験だったのか、どういう勉強方法をしたのか、勉強時間はどれくらいだったのか。試験関連には興味が湧くけれど、相手がどういう心情かには興味が無い。
 そもそもこの友人と試験の話をしていたのだろうか。わざわざ試験に落ちたと連絡をするくらいだから、試験対策に関わっていたと仮定しよう。とすれば慰めの言葉もかけるだろうか。そうでないなら何も言いようがない。そんな報告されても困る。これが合格の連絡だったとしても、それはそれで興味はない。

Q.3:「誰々さんがあなたのこと嫌いと裏で悪口を言っていた」と友達から言われた

 そんなことを告げ口する時点で友達ではない。

Q.4:友達から「憂鬱だから髪型変えようかな」と言われた

 憂鬱と髪型の相関関係は? 髪型を変えることが憂鬱の解消法になるとするなら、ドライヤーの時間が長くて嫌、一々セットするのが面倒、あたりが相場だろうか。でなければ髪型を変えたくらいで憂鬱が晴れるもんなのか?
 きっかけの感情を抱くに至った経緯が気にならないといえば嘘になる。しかし聞いて欲しいが故「憂鬱だから」を枕詞にしたとするなら、面倒な相手だなと思う。返答としては上記二点を内包した「なんで?」の一言が妥当。

Q.5:君は勉強してないくせにいつも良い結果だね

「お前は勉強してる素振りはしているのにいつも碌な結果じゃないな」(手を叩いて笑う)
 気分が高揚している、かつ互いを罵り合える程度の仲であれば発言する。そうでないなら雑音扱い。
 私のなにを知っている? 僻みはよせ。その時間を自己の向上に懸けろ。

Q.6:「そんなことしたら誰からも好かれないよ(嫌われるよ)」

 お前が私のことを嫌いなだけなのに大それたことを言うな。と思うだけ。反応しないか一瞥をくれる。静かにその場を去る。本当に誰からも好かれないとしても、お前に関係があるのか。
 自分に非のある言動に対してであれば、忠告として受け入れる。耳の痛い言葉は好きだ。

Q.7:友達以上恋人未満の人からLINE。「月が綺麗ですね(=愛してるの暗喩)」

 恋人同士のおふざけならともかく、まだ付き合いもしない内からしょうもないことをされてもな……と少し冷めた目で見る
 ところで、暗喩に対しどう返す、という主旨の質問なのでこちらも暗喩と理解している体で話を進めているが、本当のやり取りはそうでないだろう。会話の中で送られてくるのと、いきなり送られてくるのとでは、趣もわかりやすさも変わってくる。当人にはその気が無いのに勝手に勘違いをして冷められるのも、少し可哀想かもしれない。本当に『可哀想』なのは、ことあるごとに槍玉にあげられる月の方だが。


 そういえば、どう答えればT型かF型が分かるのだろう。合理的に思考するか、感情に寄り添うか。私の答えはどちらでも無いような気がしている。切り捨てて、撥ねつけている。逆張り。コミュニケーション弱者。人間性を問われているように思うのは、自らを除け者にしているからなのだろうか。

 最後に、参考にした記事を掲載する。INTJとINFJの違いなんて、比べてみたらすぐ分かる。







いいなと思ったら応援しよう!

巻山海里
いつも応援ありがとうございます。あなたの声援が私の柱です。