
疑問
疑問は常にたくさんあります。最近の疑問から、ずっと不思議に思っていたことまで、様々な話題にお役立ていただければと思いますです!
※みんなのフォトギャラリーから「20200311」のキーワードで10枚の画像が検索いただけます。
グラデーションの場所は、スウォッチ>スウォッチライブラリ>グラデーション>スキントーンです。
【イラレmemo】フォント
「TAブロックライン」というフォントを使いました。頭でっかちでちょーーおしゃれなフォント。フォント1書体を単品で購入すると8,800円ですが、**Adobe fonts **で使えます。ありがたやー!!
TA-F1ブロックライン
https://fonts.adobe.com/fonts/ta-f1blockline
遠目に見たときに「?」の「・」の部分が同化しそうだったので、ちょこっと調整しました。
書籍デザインでは、キャッチーで個性的なフォントを使う機会が多いです。けれども個性的すぎて文字が判読できないと困ってしまいます。フォントの個性も残しつつ一瞬で文字が読めるようにしたいとき。そのどちらも両立させるためには、フォントをアウトライン化した後に数ピクセル動かして調整したりします。そのひと手間で、だんぜん文字が読みやすくなりまーす。
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
元の素材
Icons and symbols, emoji, different hands gestures, signals signs Premium Vector
https://www.freepik.com/premium-vector/icons-symbols-emoji-different-hands-gestures-signals-signs_5700870.htm
Happy planet earth globe illustration Premium Vector
https://www.freepik.com/premium-vector/happy-planet-earth-globe-illustration_4946694.htm
※画像内に有料素材等を含んでいるため、ここ以外での使用には著作権の確認が必要になります。「みんなのフォトギャラリー」から、noteのトップ画像として使用する場合は、どなたでもご自由におつかいいただけます!
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
登録したタグです。
記事作成のおやくにたてれば幸いです!
20200311
ia19200102
疑問
質問
不思議
理解
クエスチョン
不明
問題
課題
右往左往
東奔西走
調べる
調査
検索
音声検索
siri
リサーチ
考える
集合知
思考
いいなと思ったら応援しよう!
