
八重咲コルチカム、ダイヤモンドリリー、サルビア・ファリナセア(2015~2016年)
八重咲コルチカム、
植えてから2~3日で咲きました(=^・Д・^=)
日光の有無で色合いが変わります♪


ダイヤモンドリリーも同時期に植えたのだけど、まだまだ咲きません…照れ屋さんなのかな?(=^>д<^=)笑。
と思っていたら1ヶ月後に咲きました。


咲き始め

1つ上の写真から12日後
2016年に育てていたナスは早々に全滅しました(=^>д<^=)
少し育ったところで葉の裏に小さい虫の卵を産み付けられ、それ目当てに蟻がたくさん来ていて、払ってもフェロモンで戻って来るだろうし、農薬は使いたくないしで自然任せにしたら…(/_;)
去年はプランター1つで25個くらい実ったのに、今年は凶作です!ご飯無し!?(=^;ω;^=)
いいなと思ったら応援しよう!
