![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89935763/rectangle_large_type_2_de8735fe4a79032eda18fe503f5ca0ee.jpeg?width=1200)
📀亡き姉が浩則に与えた偉大なる影響⑤ - サントラ盤(洋楽レコード編Ⅱ) -
前回の続きです。
思いで5
私には姉(1958年生まれ)がいましたが、8年前、56歳で亡くなりました。
小学2年生の夏休みに、四條畷市に転校した私。
運動場で全校集会時に同級生数人から軽いイタズラをされていると、小学5年生の姉が走ってきてものすごい剣幕で怒りました。
それから、長畑の姉ちゃんは怖いからと、嫌なことはされなくなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1666936597609-1oJWnmCN1K.jpg?width=1200)
小学生の2年男子(私の学年)と5年女子(姉の学年)の違いは、大人と子どもの差ぐらいありますしね。同級生にとって、姉が小学校を卒業する数年は相当怖かったと思います。
この記事は、私が10代の時に姉からもらったレコードの話です。
このカテゴリーの3枚は全て記事にしていますので、そこに載せなかった曲を紹介します。気になるサントラ盤があれば、そちらを読んで下さい。
Melody(小さな恋のメロディ)
In the Morning
SATURDAY NIGHT FEVER(サタデー・ナイト・フィーバー)
More Than a Woman
GREASE(グリース)
Grease
Soul Train の動画が。
懐かしいなぁ〜と思いましたが、そう言えるほど観てはいなかった(笑)
<了>