見出し画像

目標って成長とか様々な観点から立てなきゃいけないから考えることが多いよねって話(8月の振り返りと9月の目標) C

33-4です。正直に白状いたします。8月の目標を達成できなかったしあんです。noteのフォローとスキお願いいたします。(大いなる矛盾)

目標として掲げていたnoteを以下に示します。(キーボードを叩く手が震えるのは自分をさらけ出すことの拒否感)

8月の目標
・8万字
・有料note10本
・著作権検定の勉強
・Twitterの運用
・様々なお礼の設定
・営業目線での文章の検討


進捗状況を実際に見ていきましょう

8月の結果
・8万字
⇒ 51000字/8万 進捗率 63%くらい
・有料note10本
⇒ 1/10 進捗率 10%
・著作権検定の勉強
⇒ 進捗なし
・Twitterの運用
⇒ 開設のみ毎日運用× 30%くらい
・様々なお礼の設定
⇒ スキのみ完了 進捗25%くらい
・営業目線での文章の検討
⇒ 進捗なし

もしこれが企業の営業ノルマだったら、減給どころの騒ぎではない。「クビ」である。またヤクザの世界だったら指を詰めなきゃいけないし、武士であったら腹かっさばいて「か、介錯のご慈悲を…」と叫んでいるところである。(ふざける心の余裕はあるようだ)

目標未達成の原因追求からしていこう

なぜ、容疑者は目標を達成できなかったのか?

「いやー、一ヶ月間休みだったんで一人の時間自由に使いたかったんですよ。」容疑者は、苦笑いを浮かべながらそう供述いている。

「お前は、自由という言葉を傘にして、自分の怠惰を正当化してるだけだろうが、ボケ!」取り調べ官は本質的な追求をする。

「・・・・・・・す、すいませんでしたぁぁぁぁぁぁぁ」野々村被告のように崩れ落ちる容疑者はついに、自白をはじめた。


茶番はここまでにしといて、真面目に目標達成ができなかった理由を考察します。

①自分の怠惰さ(情熱の不足)

こればっかりはしょうがないんですよ。やる気が起きないものは起きない。ただ後述する目標設定のアプローチを修正すればやることが見えてくるはずなので、それで改善する可能性はある。

②目標設定の手法に問題があった

8月の目標のnoteを見れば分かるのですが、トップダウン型のアプローチにて目標設定を行っています。当然月毎に逆算して目標を設定した方が長期的なスケジュールは立てやすいのですが、どうやら今の自分にはハードルが高かったようです。(目標なんてまともに立てたことなどないのだ、えっへん)

③やることの全体像が見えてなかった

例えば、有料noteの作成ではコアとなるコンセプトの設定に苦労しました。これは実際に行っていく中で、情報収集、議論などの細かい過程が加味されていないことがあげられます。この点「何を行ったか」記録することが大切であると感じています。

これらを踏まえて、9月の目標をたててみましょう。

9月の目標(あなた懲りていませんね)

・毎日やることを宣言する(毎日の目標を設定する)、そして毎週、毎月と振り返る

ボトムアップ型の目標設定はこれをやることになると思います。プールの中にあるやりたいことリストの中から自分自身が選択して、やることを設定する感じですね。

・毎日やったことを記録する(毎日振り返る)

各項目のなかでやるべきことが見えてない可能性があって、それを掘り出しとなります。

これら2項目に関しては、つぶやきを利用していこうと思います。

mustの目標設定

・7万字

先月の反省を踏まえた数字、半年後には仕事しながら10万書けるといいなぁ

wantの目標設定

・有料note4本
⇒毎週できるといいなぁという具合
・著作権検定の勉強
⇒テキストで各章に別れていて各章の通読、要点の理解、暗記、テストという段階があると感じます。テキスト内容の理解をアウトプットすることも有用だと考えるのでやってみてもいいでしょう
・Twitterの運用
⇒運用方法の策定から入る必要がありそう、クリティカルではないので10月になるかも
・様々なお礼の設定
⇒それぞれの項目の意義を自分で理解するところから。例えば、マガジンだったらどういったメリットが自分視点であるのか等検討してから。
・営業目線での文章の検討
⇒実際に有料note書いてからかな、10月以降かも
・読書(何冊いけるかも測定したい)
⇒読書ノートを紙媒体で作成後noteにアウトプットしたい

おわりに~被告人「あとは、これをやるだけですね」~

いや、まじ目標設定とか、それをやっていくの難しいよ、まじで。別にやらなくてもいいことだから、やらなきゃやらないでいいんだけど、やりたいことだからねぇ。

「好きなことに向き合うこと、今だって怖いことだけど」ってyoasobiも言ってたよ。まじで怖いね。自分の薄さをさらけ出す感じするし。

半年後の目標に向けて動き出すってこういうことなんだな、いやー疲れるね。自分自身を貫き通すってかなり大変だね。

9月末の自分が納得いく形で目標達成できるように、9月の自分を鼓舞しよう。

多分これを積み重ねることで、力を得ることができるようになるんだと思う。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集