マガジンのカバー画像

shuzonの日記

44
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

Claude Projectsでより解像度高く壁打ちする方法

その気持ちすごくわかります。それClaude Projectsで解決します。

ここ3ヶ月ほど、Claude Projectsを使い、壁打ちする方法にハマっています。今日は「前提知識を渡すことで解像度を上げ、自分より高い視座の高いAIと壁打ちする方法」について書きます。

この記事は、以前書いた記事の続編となる立ち位置です。

今回は事前知識を入れることでより高度なレベルで壁打ちが可能な方法を伝え

もっとみる

書くことの再帰的な効果について

書くことが習慣化している。ここ5年ほどだろうか。思いついたことのほとんどは小さくメモるようにしている。

いつの間にかその小さなメモはひとつひとつのまとまりのある文章になり、自分の思考や言葉を支えてくれるようになった。

書き続けることには意外な効果があった。その当時の思考や感情のスナップショットが残り続けるため、読めば当時の自分にアクセスできるようになる。すると当時と今の自分の差分が捉えられるよ

もっとみる
仕事をお願いするときにIN/OUTを決める

仕事をお願いするときにIN/OUTを決める

仕事が上手い人、特にエンジニア経験者と話していると仕事のINPUTとOUTPUTの定義が非常にうまいなーと思う。その気付きを書く。

これを決めてシュッと仕事を振ってくる。もしくは足りていないものについては的確に聞いてくる。成果物においても

求める形式

締切

狙い

やってほしくないこと

など期待するスキームが明確である。

これが出来る人はきっとすでに脳内にメンタルモデルがあるのだろう。

もっとみる