DAY762(2023/04/21) 脱現状維持!
おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆
今日は脱現状維持ということについて書いていきます。
それではあーでーらんてー!
🌟今日見てほしい人
ということでよろしくお願いいたします!
🌟テーマ:現状維持を辞めたい
というのが今日のテーマです。
そうするためにどうしたらいいか?
🌟結論:行動していくだけ!
結論はなにか行動を起こすということにすぎないのです。
何もしないでやって行くだけで、はただただ時間を無駄にしてしまっただけ。
これをこれから変えていくために、もっともっと自分を良くして行くためのものだというふうにして考えていきます。
🌟導入:この話をする理由
なんか私はこれまで移住に関しての話をnoteで書きました。
しかしながら、あまりにもスキする記事は見られなかったりしたケースがあります。
なんでこういったことが起きてしまったのかということをすごく考えてみたのです。
それは東京に情報が一曲的に集中してしまうからと、いうところが、大きくあります。
さらにもともと自分がこの記事を始めるにあたり移住についての考えというものを書いて言ったつもりなのですが全然それに対しての話というのが盛り上がりません。
移住に対しての話を帰って来たのになぜ移住に対する記事はスキが少ないのか?
ということで方向転換をして行くつもりなのですが、そもそも現状維持というものを望む人たちが多いのではないかなというところを考えてみました。
🌟ところで:現状維持って?
これもCHAT GPTさんに聞いてみました。
というのが回答だそうです。
🌟例:しゅーぞーが思う現状維持って?
現状維持ということについては人によって回答がまちまちだと思うのです。
私なりの現状維持については3つあるのです。
1.同じ会社で働くこと
一つ目については同じ会社で働くことが昔は美徳とされておりました。しかしながら、今は終身雇用というものがなくなってしまった時代において、同じ会社で生きて行く必要はありません。
終身雇用で同じ会社で働こうとすることが時間の無駄になっています。
まあ、終身雇用で働き続けるのが当たり前だという時代になってきました。
しかしながら、サラリーマンとして働き続けていても、たとえば社長さんになったとしても、年収1000万円を超えるかと言われてしまうと果してそうなるのでしょうか?
このままずっと会社にしがみついてもその人生を待たずして命絶える場合もあります。
サラリーマンにしがみつく生活は終わりにしませんか?
2.同じ地域、都道府県、に居続けること
これで私は何度も書いていますが、東京都に住んでいる期間がかなり長いです。
そして関東にいることもかなり長いということがございます。
親戚が鎌倉にいたり、福島県にいたりとしています。
もちろん私はスラムダンクスキでもありますが、関東にいるということについていえばかなり限界です。
もちろん好きなことに変わりないですが、住むことには・・・・って感じ
3.行動しない
未来に向けて今何も行動しないということはもっての他だと思います。
今という現状については、何もできていないのが事実だったりします。
が、それは何もしないというのにはなりません。
疲れてしまうのはもちろんわかります。
毎日こういうことをしていてよいのでしょうか・・・?
それは自分が今できるべきことを徹底していくしかないでしょう。
🌟結論:正しい道に進んで行動しよう
というのが今日の結論でした!
🌟まとめ
本日もご覧いただきありがとうございます。
これから毎日の思ったことを書いていきますので、
しゅーぞーのブログ
しばらく非公開
しゅーぞーのツイッター
#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#好きなこと
#収益化
#お金
#ブログ
#ワードプレス
#幸せ
#時間短縮
#効率化
#テンプレート
#やること
#todo